生後9ヶ月の次女。
ご飯、おかず系をあまり食べません
吐き出すことはありませんが
3口くらい食べて口を閉じてしまいます。
味の問題?大きさ・固さの問題?タイミング?
原因を探るため
ベビーフードを試してみることにしました
今回はこちら。
まずは私が勉強のため一口味見。
いつも食べさせてる離乳食より柔らかめ、粘度がある。
手作りより味も濃い。
(原材料表示見たら砂糖など調味料使用ありでした)
もしこれでパクパク食べたら
次女は柔らかめ&味濃いめが好き、ということでしょう
さぁいざ実食
一口目、食べた。
二口目、食べた。
三口目、そっぽを向かれた。
味つけや固さの問題では無かったか、、
ベビーフードvs手づくり離乳食は引き分け。笑
次女は果物は大好きなので
果物と交互に何とか食べさせて30gくらいは食べました。(1袋80g)
少食なのかしら。
でも手作りの離乳食がイヤ、というわけでは無さそうなので良かったです
しかしベビーフード、楽だわ