生後5ヶ月の次女。(先日5ヶ月になりました)


よだれかぶれがありましたが、ちゃんと石鹸を使って洗うことで改善されました。



しかし、、

もともと気になっていた脚の湿疹。

念入りに保湿してもガサガサ。。


1週間ほど様子を見ましたが、良くならなかったため皮膚科を受診しました。


先生「よくある乳児湿疹ですね。弱いステロイドと保湿剤出しておきますね。」


乳児湿疹か〜、でも一応聞いておこう。。


私「上の子がアトピーで、夫もアトピーなんですど、そうなるとこの子もアトピーの確率高いですよね、、??」


先生

「あ〜そうなんだね(苦笑い) 最初からアトピーって言葉を使うとショックを受ける方が多いから使わないようにしているんだけど、、

実は脚の湿疹見た時に、ちょっとアトピーっぽいかなって思ったんだよね。」


あーーー、やっぱり私の勘は当たっていたようです。。


ネットで調べると

乳児湿疹とアトピーは違う、とか

乳児湿疹→アトピーになるとは限らない、とか

赤ちゃんのときは判断できない、とかあるし


実際そういう人もいるのだろうけど、


我が家の場合、遺伝的要素があるし

長女も最初は乾燥による湿疹だったけど

結局アトピーだったから


そういう点も含めて次女はアトピーの傾向がある模様。


今後の経過を見るためにも

月一で受診を勧められました。


離乳食始める前に受診しておいて良かったです。。


アトピーだと食物アレルギーも起こりやすいみたいなのでアセアセ

注意深く離乳食は始めます。


ちなみに、長女は今のところ食物アレルギーは無し、です。