日曜日はちびまる子ちゃんを見ながら夕食な我が家。



ちびまる子ちゃんを見て長女が



「テストの点数悪いだけで怒られるって昔の人はたいへんだね〜」

(ちびまる子ちゃんは昔からやっているアニメだと長女は知っている。)



いやいやいやいやいやアセアセ

昔とか関係無いと思うアセアセ



うちが点数悪くても怒らないだけで

他の家は怒られる子もいるかもよ??



「昔の人はテストの点数悪いと怒られる」を否定しておきました。



私が小学生のとき、

100点とって当たり前、90点?何で100点とれないの?

で育ったので、、。

(テストの点数で怒られることはあっても褒められることはない。)



結局、

それで育てられた結果がこれ(=私。自己肯定感かなり低い。ブラックよりの企業勤務。)なので


テストの点数で褒めることはしても

怒ることはしない、と決めているのです。