deccajapanのブログ

deccajapanのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
アナログレコードおよびソノシートの制作を企画中の皆様


有限会社デッカでは、ドイツ盤のプレスを承っております。


最新の料金表をアップいたしましたので是非ご覧いただきご検討よろしくお願いいたします。 

http://www.deccajapan.com/
担当 akehi
有限会社デッカでは、アナログレコードの制作、およびソノシートの制作を承っております。

2015年8月の新規料金表をHPにて更新いたしました。

是非アクセスいただきご検討よろしくお願いいたします。

http://www.deccajapan.com/



akehi toru decca
もう一つ 7インチ盤のご紹介です。
こちらもドイツプレスです!

以下、プレスリリースです。


THE 69YOBSTERS

原宿RUDENESS(元メンバーが経営するルードボーイ御用達のウェア・ショップ)に集まるスキンヘッズ仲間で前身バンドのHARDSTOMPER 69を2003年12月に結成、メンバー・チェンジを経て2004年12月にTHE 69YOBSTERSとなる。
もちろん、バンドのテーマは一貫して"SKINHEAD REGGAE"。
1970年代、UKの労働者階級の白人若者、スキンヘッズの間で大流行したビートの効いたオルガン・サウンドを重視したレゲエを奏でている。

RUDENESS RECORDSより7"EPを3枚発表後、2008年にp-vineより "Angel With Dirty Reggae" でalbumデビュー。

ここ数年活動を共にしているSkinhead Reggae DJ集団"Downbeat selecters"と2012年にアナログ盤専門レーベル"DB VINYL"を設立!!
第一弾7" 96 69 IS FATTY SKINHEADS NUMBER/LOOSE SOUND SYSTEMをリリース。
大好評だった第二弾 THE STEEP RECOURSE FROM SHAVED、第三弾 DEAD LIFE STOMPに続く待望のニューリリースは今年夏にDown Beat Vinylの新しいレーベル 8hole Records より発売される町田のBusinessこと MUROBUSHIとのSplit 7” !!! 乞うご期待!!!

原宿の小さなShopで生まれたバンドが世界に発信するSkinhead Reggaeは、そのアジア代表と言って良いだろう。

ちなみにバンド名の由来は"69"がスキンヘッド・レゲエが生まれたとされる1969年から、"YOBSTER"は"YOB"がスラングで"BOY(お坊ちゃん)"のスペルを逆さまから綴って"YOB(不良もの)"と言うものである。

http://www.69yobsters.com/


https://www.facebook.com/The69yobsters



名古屋の元気の良いレーベルのご紹介です。

今回3回目の7インチ盤を作らせていただきました。

すべてすぐに完売とのこと。

元気が良いですね~

アーティスト情報などこちらのFacebookページをチェック!

https://ja-jp.facebook.com/HFInternational









レコードの新素材について考えてみたいと思います。。


って言っても別に研究しているわけではないんですが、、、


現在、レコードに使われている素材は塩化ビニールですよね。

プレス工場によってそれぞれ秘密の配合があるそうです。


数年前のNHKのEテレ
「スーパープレゼンテーション」という番組で未来の素材として絹が注目されているとのことでした。


まだまだ研究中とのことですが人工血管の素材としても可能性を秘めているとか

それだけの強度と繊細さを持ち合わせているそうです。


EテレのHP


http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/140224.ht
ml



参考ブログ
http://beginner3jg.blog.fc2.com/blog-entry-582.html


この絹でCDも技術的には作れちゃう。。。とのこと

単純なこのアタマで じゃぁ是非、レコードも!って



例えば、一家に一台 3Dプリンターって時代になって新譜のレコードのデータから絹素材のレコードがお家で手に入るってなると面白いなー



そうなったら簡単にピクチャー盤とかも作れそうだし

そうなるとプレス工場は商売あがったりになるし、これまでのプレスされたレコードはどんどん価値があがるのかな?


akh10r