リハビリ | decaf production

リハビリ

ども、あつし ですー。


最近、ヴァイオリンのリハビリ始めました。


……リハビリ、です。笑



decaf production


自分は幼少~高校卒業までヴァイオリンを習っていました。

その頃は毎日1時間きちんと練習していたので、きちんと弾けました。



きちんと弾ける、というのは、きちんと音程をとれて、すらすら~っと指が動いて弓もスムーズに弾けるってことです。



今は、なかなかうまく弾けません。。。(そんな状態で冬、ライブしました。笑)



ヴァイオリンは、1日練習を怠ればまず自分、2日だと周りの人間、3日だと観客に怠っているのが分かってしまう、と言われます。


まぁこれは全ての楽器で同じかもしれませんが、音程がシビアな楽器だと特にその傾向があるのではと思います。



ヴァイオリンの音程、どのくらいシビアなのかというと、数セントの違いで 「音程がずれてる」 と言われます。



「セント」とは、音程の単位で、1セントは半音の100分の1です。


100セント上の音程、と言うと半音上の音程、ということになります。




想像してみてください。



ピアノの鍵盤の、白と黒の間に、もう100コ鍵盤があるようなものです。







……とっても細かいです。笑






なので、毎日弾いていないと数セントのずれが聴き分けられなくなります。




そしてヴァイオリンは、ギターと違ってフレットがありません。


音程は自分の指を置く位置によって毎回変わります。


同じ ”ラ” の音を出そうと思っても、なかなか毎回同じ位置を押さえられません。笑






そうなんです、練習さぼると押さえている位置が合ってるのか間違ってるのか、だんだんよく分からなくなってくるんです。笑




とはいえ、半音の違いは明確に聴き分けられます。




なので、弾いても 「なんか気持ち悪いなぁ…」 っていう状態になるわけです。




音痴ヴァイオリニストの誕生ですね。笑






しかし最近、レコとかでヴァイオリン入れたい時とかあるので、きちんとリハビリして、使えるレベルまで戻そうと思った訳です。



さすがに、録った後にオートチューンかけるのは気が滅入るので。笑




ということでリハビリに励みま~す。





ツイッターやってます。(主に作業の合間にかけてる音楽つぶやいてます。)
https://twitter.com/asshi_asa

Facebook
http://www.facebook.com/#!/aasada

デモ音源たち
http://soundcloud.com/atsushiasada