前日の報道で「ヤングジャイアンツで行く」と報道し、いざ蓋を開けてみると…。
吉川、丸、坂本、大城、甲斐と30過ぎのおっさんばかり。
まぁ吉川は良いよ、今のチームの柱だから。
期待の三塚いない、好調な岸田いない、なんだよってなった。
三塚選手も支配下されたが一軍登録されずという…。
このガッカリ感。
ヤングジャイアンツやるんじゃ無かったのかよ。
この詐欺監督。
糞つまんね〜野球になるだろうなと思ってたら、案の定序盤チャンスに凡退の雨あられ。
特に丸。
チャンスに弱い、晩年の原辰徳見てる様だった。同じ背番号8だし。
赤星はダメだろうと思った。
球審白井ってのもあるけど、自援護投手なので自分が打席に立たないと勝ち目ないなぁって思ったらやっぱり打線がチャンスでダメだった。
凡退の山で、ジジイがしらけた顔してベンチに帰って来る映像ばかり。
ダラダラ歩いて無いで、意気揚々と走って帰って来いよ。
甲斐なんか一度落として10日間ぐらいリフレッシュ休暇させろよ、顔が青白いし、疲労感出てるじゃん
そろそろ増田陸サードテストさせろよ。中山ファーストでいいよレフト無理だし。
岡本メジャー対策考えろよ。良い機会なんだから。
レフトは三塚、センターオコエでいいじゃん、なんでセンター丸なんよ。
あまりに糞試合なんで、途中で西武vs中日見ちゃったよ。
両チーム若手が躍動してたなぁ。
ファインプレー連発で面白かった。
気がつけば5位中日と1.5ゲーム差。
今日オリックス宮城でしょ、ジジイ打線は打てないだろうな。
中日はラッキーな事に西武今井が回避して次カードのベイスターズに登板予定なのでね。
もうこのチーム5位でいいよ。
その方がドラフトで良い選手取りやすいし。
阿部もクビにできるし。
巨人ファンは忘れているかもしれないけど、2022、2023はBクラスだった。
そして昨年は菅野の頑張りと阪神の打撃不調と広島の夏バテのおかげで偶然勝てた。
菅野の力だけなんよ、あとは偶然。フロックだったんだよ。
元々力はBクラス。
だから若手を使えと言ってるのにね。
まるで敗戦濃厚なのに本土決戦とか特攻かける日本軍と同じ。
坂本は神!とか言いながら頼る姿は、まさに軍神山本五十六がいる!神風が吹く!とほざいて全滅した日本軍大本営と同じ光景。
アメリカの最新兵器と圧倒的物量に負けた事を何も学習してないんだな。
戦術と戦略、そして諜報戦と物量が重要なんだよ戦いって。
神風なんて、滅多に吹きません。
勝負はそんな都合の良い事は起きません。
今の大谷見りゃわかるじゃん。
あのパワー作ったのはアメリカの力だよ、日本じゃ無い。
そこを理解して無いよね。
そこにいち早く気づいたのがソフトバンクであったわけで。
それから岡本の件。
もし彼がメジャーを捨て、巨人愛があるのなら8月後半から復帰して後先考えずに巨人の勝利の為に活躍するでしょう。
しかし、大型メジャー契約を希望するなら9月中旬まで復帰しないでしょう。
それだけ腕の靭帯って回復は遅いです。
戻ってきたからと言ってパカパカホームラン打てる保証は無いという事も覚悟しないといけない。
ファンは岡本帰って来るまでって簡単にいうけどね。
メジャー行くなら今季は全休した方がベターです。
私は元整体師なのでね。医学的にそう思います。
早く阿部監督辞めねぇかなぁ…コイツのコメント見るとムカつくんだよ。
ファンの士気を下げる監督コメントって巨人軍初だよね。
野村監督の真似してるのかね?
野村さんは、ああでも言わないとパリーグはメディアで取り扱ってくれない時代だったからわざとやってるんだけどね。
今は逆に粗探しされる情報過多時代なんだよ。わからないのかね。
馬鹿なんだろうなぁ…そういうところ。
もう一度不倫報道思い出すか?おい。w
https://www.sankei.com/article/20141102-YC2TMUPN2VNP7GV5HS5SC2RVR4/
私は小泉麻耶さんとは日テレジェニックのイベントで何度も会ってたからな。w
https://ascii.jp/elem/000/000/453/453779/
私は小池唯さん推しだったけど。w
ファンあってのプロ野球野球なのに、メディアを使ってファンの士気を下げるというね。
勘弁してくれよもう。