阿部監督交代論 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日も負け、交流戦単独最下位並びにリーグBクラスに落ちた巨人。

相手がパリーグ5位6位のチーム相手に全敗。

まぁ、こうなるだろうとは予想できました。

50年間巨人の野球見続けて、主砲がいない時はどうなるか?

など、何度も体験したんでね。


わかりやすく言えば、長嶋監督1年目の時、前年度3冠王の王選手がいても最下位だったという事。

あの時も怪我人多く、ベテランが多かった。

あと昭和61年4番の原が骨折して、終盤出れなくなって優勝逃した時とか。

近年でいうと、高橋由伸監督の時の若手主砲不在状況

こういう時ってどうしてもジリ貧になるんですよ。


で…。


なぜ阿部監督交代待望論が出るのか?

決して采配ではありません。あんなのは時の運なので。


◯二軍監督時代に選手育成できてない。


先日「誰が出ても一緒」などほざいてたA監督。

じゃあ、あなた2軍監督時代何してたんですか?

ちゃんと育成してたんですか?

誰一人出てこないのは、あなたの自業自得ですよね。

ソフトバンク・小久保監督見てください。

西武・西口監督見てください。

中日…中日はまぁイイや。

選手いなくても、2軍監督時代だった選手達ちゃんと現在結果出してますよ。

そういう事です。

当時パワハラ指導して、ダルビッシュにSNSで苦言言われましたよね。


◯人望がないから人が集まらない。

FAにしても甲斐以外は全部空振り。

どんだけ人望無いんだよ。

長嶋さんはスーパースターという話だけで無く、人望があったから争奪戦があっても全勝した。

原さんは最初は人望あったけど、素性が知れてから拒否される様になった。

で…A監督。FA戦線どんだけ負けてんだよ。


それからスタッフコーチ陣。

技術力が高い有能なスタッフ皆無。

人望ないから戦略スタッフも中日に移籍しちゃうし。

焦って、学校の先輩の橋上さんをスタッフに入れちゃうし。

お気に入り内閣だから、Aがこければ総倒れ。

どんな会社でも意見が合わない人でも一緒に行動する。

それが世の中。

社会人の経験が無いから駄目なんでしょう。

一度外の世界へ行った方が良い。

社会勉強して出直して欲しいね。

組織というものを勉強すべき。


以上が交代して欲しい理由。


たった2年で交代って堀内さんもそうだけど、原さんだって1年目も日本一になってるのに解任だからね。


私の希望としては、まず来年は桑田監督、松井秀喜助監督兼打撃コーチ、高橋由伸ヘッドコーチ兼外野守備の3人体制を希望。

昭和56年の藤田監督・王助監督・牧野ヘッドのトロイカ体制と言われた日本一になった首脳陣。これを再現して欲しいんですよ。

そしてメジャー経験者をスタッフにどんどん入れる。

上原や高橋尚成などあと岩隈も。あと仁志さん清水さんが入ればいいんだけどね。守備で井端さんとか走塁で西武を出された松井稼頭央さんとか。

ファーム臨時コーチにイチローさんとか清原さんとか。

2軍監督は二岡さんで助監督が長野さん。

人望あるでしょこの布陣。

こうなると1軍も2軍も見に行きたくなるし応援したくなる。


とにかく松井秀喜は人望があるからね。

上原のYouTubeチャンネル雑草魂見りゃわかると思うが、本当に慕われてるよね。

仁志さんもデーブのチャンネルで言ってたけど、松井の悪口言う人聞いた事無いって。

メジャーでもジーターやAロッドが、松井の事を本当に慕ってるし。

こうなると松井が直接渉外でメジャーから選手連れてきても良いし。


井の中の蛙のA監督とは大違い。

人望無いから韓国人コーチばかり連れてくるし。

なんで韓国なんだよって思うよ申し訳ないけど。


こんな感じ。