ジークアクスいいね!春アニメ3作視聴感想。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

夜中にジークアクスを視聴しました。

映画未視聴勢なのですが、いろんなところでネタバレしてるから見やすい。


まずオープニング。いろんな宇宙世紀のオマージュありましたね。

最初の件は、永井一郎さんのナレーションオマージュ。

改札での乱闘はZガンダムのオマージュ。

ジャンク屋はZZのオマージュ。

これだけでも胸熱。


え!シャリア・ブルってもっとおっさんのイメージなんだけど美化してる。w

物語は進み後半。

いつか見た風景のハロがオペレーター。

そして宇宙での赤いガンダム…黒目状態の目がエヴァなんですけど。w


そして最も胸熱なシーン。

「ラ・ラァー、ラ・ラァー」

そしてキラキラシーンの中央が黄色。


シャリアブルが大佐では無いの一言。

赤いガンダムはララァなのか?

もしかしてララァが生きてる世界線なのか?


もう楽しい。

こうなったら、ジョニーライデンとかシンマツナガとか出て欲しいですな。


というわけでガンダムジークアクス最高です。


この間ここに書いたアニメも当然リアタイで視聴しました。『続々情報出る春アニメ』結局冬アニメはキン肉マンシーズン2しか継続視聴できなかった私ですが。いよいよ春アニメですね。まずは、ガンダムジークアクス。テレビシリーズをガッツリ楽しむ為に映…リンクameblo.jp


ウマ娘シンデレラグレイ シーズン1。

めちゃくちゃ良かった。

メリーナイスのダービーシーン。やっぱり馬名使用出来なかったか。

そして笠松の競走馬も。

まぁこの頃はバブルで個人馬主が多かったし。あれから40年ぐらい経つから権利交渉も難しいよね。故人となってる方が多いし。

画力が最高!主題歌も良かった。


ワンピース エッグヘッド編

予想通りの良さ。

フランキーが木村昴さんに変更第一弾。

問題はフジテレビっていう所だけ。


こんな感じ。