女性配信者の事件 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

先日、悲惨な事件が起きましたね。

ネット上では男が悪いとか、配信者が悪いとか、言い争ってますが。


私の個人的な見解では、男が悪いです。

そもそも、親子ほど歳の離れた女性に何故近づいたのか疑問です。

そして、自分に金銭的余裕が無いのに、何故貸せるのか疑問です。

もし、良いとこ見せようなどスケベ心があったなら、完全に男が悪いです。

スケベ心とは、何も性的な事じゃ無くて、金を貸す事での優越感を持つ事がスケベ心なのです。


私は金の貸し借りは、基本お世話になった方のみにしかしません。

金で上下関係を作るのが嫌だからです。


昨今のこういう配信系は、本当危ないよね。

私は20年以上前の文字チャットの時代から、こういう事になるだろうなぁと危惧してました。


とにかくガチ恋オヤジが厄介。


私が某タレントのTO(応援団長)を事務所社長から直々に任命されて、タレントを売り出したりガードしたりお手伝いしてたら、チャットに参加してるガチ恋オヤジが…。

「僕に団長やらせてくれませんか?」としつこく懇願してくるので、面倒くさいから事務所社長に言って団長を譲って、私はその場所から退避してレースクイーンの現場に移った。


すると数ヶ月して、そのタレント界隈の人が戻って来てくださいと相談を受けた。

話を聞くと、私の代わりに団長になった奴が、他のファンを寄せ付けず、ずっとタレントに粘着して行動してたという事だった。

結局そのタレントは私が離れて、数ヶ月後1年持たずに引退した。


この様にガチ恋は本当にダメな奴が多い。

男女問わず。


付かず離れずの距離感。


これが人として1番大事と諸先輩方に教わったのでね、人生教訓として。


仲良くさせてもらった元AV女優さんに言われたんだけど…。


99回プレゼントされても、たった1回の琴線に触れる嫌な事されたら、もう無いわと思った方が良い。


これが女性の男に対する概念です。


やっぱり距離感って大事だなぁって、改めて思った今回の事件でした。