小池唯さんが週刊プレイボーイにグラビア登場した。
そういえば、小池さんの日テレジェニックの応援でチェキ購入した事を思い出して、アルバムを探したら…。
小池さんの投票チェキ枚数が200枚以上あった。
全部のチェキにコメントが書いてあるので、書く方も大変だなぁって改めて思った。
チェキアルバムを片付けてたら、数十冊あり、思い出にふけると共にある事に気づいた。
毎回軽い気持ちで購入したチェキ。
ふと合計金額を計算したら、300万円を超えていた。
いやぁ〜塵も積もればというが、車一台余裕の金額。
しかしながら、思い出はお金に換えられない。
と考えると安いんじゃないかって思ったり。
恐ろしいオタク的思考。w
「出会い、別れ、喜び、悲しみ…人間って面倒臭い生き物なんだ。でもね、時が来ればそれが思い出というものに変わる。その『思い出』が何も無い事が1番人間にとって悲しい事かな」というウルトラマンメビウスのサコミズ隊長の台詞が心に響く。
活動できなくなった今、数々の思い出が本当に脳の活性化に繋がっています。