さすがに酷いなと。
いろんな動画でもこれはダメだろうって言ってますが、私もそう思います。
一応私も法学部で民訴専攻してたので。
酷いのオンパレードでしたね。
私は文春のネタは別にどうでもよくて、松本側の弁護士がとった行動がいかにも昔の検事がやりそうな手口だなと。
それを先輩の元検事の弁護士にやるなんてね。
笑い者です。
松本人志の擁護している人も大変ですね。
最初Xって誰や!ってイキがってたけど、実名で元検事で弁護士となると急にトーンダウン。
そりゃそうでしょうね。
もしSNSで誹謗中傷しようものなら、片っ端から訴訟するでしょうから。
元検事なので、スピーディーに立件されるでしょうし。
まぁ外野は静観しとけという事。
しかし、前に私は裁判した方が良いと言ったけど、こんな弁護士だと松本人志は大変だね。
もう敗北しかないですし。
これで面倒になるのは、松本側が、文春との裁判じゃなくて、証人のA子さんを訴えるという形に変えるしか無くなった。
そうなると、もっと泥沼になる。
これが何を意味するのかというと、文春が離れるわけだから、今まで文春が嫌いで松本を擁護してた著名人が個人の問題なので、一気に擁護から離れる。
さらにA子さん側に人権派弁護士が多数でチームを作ってやってくる。
松本人志は完全に孤立する展開になるでしょう。
だからね,今回の松本人志側の弁護士は本当に悪手を打ったね。
焦りなのかなんなのかわからないけど、普通敗訴濃厚だと長期戦にして、戦略的に風化させる方に尽力するけどね。
これで負け方も難しい感じになったという事。
「急いては事を仕損じる」
という事ですね。