ルセラとIVEのライバル構造を良く思わない方がいますが。
これは物凄い良い作用だと思います。
メンバー構成。
IZ*ONE+日本人+韓国人3名
という、似通ったメンバー構成。
これはミンジュを獲得できなかった、怪我の功名と言うべきか、このメンバー構成でチーム対決が可能になりましたね。
日本人メンバーが鍵。
IVEのレイさんと、ルセラのカズハさん。
2人の評価がすごい高い。
ラップ能力が高いレイさん。
ダンスと英語能力が高いカズハさん。
共に才女です。
デビュー曲の対比。
IVEのELEVENは、女性が男性にあざとく迫る様。
「1時から7時まで、あなたの事を考えて、出会って11時まではxxx。」的な事を歌う。
あくまでも男の前で可愛い女性をアピる女性を描く。
一方。
ルセラのFEAR LESSは、あざとい女糞喰らえ!文句あるならかかって来んかい!と強い女性を描く。
もっと欲望のままに生きたい!と言いながら、騎乗位ダンスを見せる。
騎乗位ダンスを見た外国人女性の反応が「Oh!my!」って叫んでるぐらい強烈だった模様。(そりゃそうだ)
おかげで15禁マークがついてる。
完全なる対比。
とても面白い!
ライバルって、必要なんだよね。
戦うことで、お互いを高め合う存在となる。
「ミックス アップ」(ボクシング用語)
アンチ行為はせず、実力でぶつかり合う。
こうなる事ができるのは、やっぱりこの2組しかいない。
なぜなら、2組は背景に「IZ*ONE」があるからだ。
IZ*ONEを知らない人間は、すぐにアンチ行為をするだろう。
だが、IZ*ONEを知ってる人間は、両者を応援するからです。
だからこそ「高い次元での切磋琢磨ができる」のだと思います。
年末の歌番組でこの2組がコラボしたりしたら…。
今から考えるだけでワクワクします。
そんな中。
Lee Chae Yeonさん。
咲良さんとの仲を考えて、色々アップするかなと思いきや。
チェウォンさんと咲良さんのインスタには「いいね」を押しただけ。
バブルでも一切触れなかったよ。
もう…闇落ちかな。
そんな感じなので、私、ストレスが溜まりすぎて、先日の耳鳴りに続き、ついに目眩を何度も起こす羽目になりました。
小さなストレスが重なると、起きるみたいですね。
IZ*ONEで唯一物販を何も出してないメンバー。
Mnetにスウパで泣くシーンだけ利用されたメンバー。
…。
よそう。
ストレスでまた目眩しそうだ。