decadeca人のミニチュア通信 -6ページ目

decadeca人のミニチュア通信

日常の身の回りのあれやこれや。
ただ小さくしただけなのに、何故にこんなに心ときめくのだろう~~☆
ミニチュアの世界に就職したデカデカ人のブログです。

かれこれ1年半。


ずいぶん時間のかかった「お墓」のミニチュア、


まもなく完成できそうです!



お墓勢揃い〜指差し


お花を供えると、みんな華やかよそいきの姿に飛び出すハート


実際シーズン中のお墓参りは、


お花が溢れていて賑やかですよねー!




土台部分も、砂利敷きが終わり、


今、一つ一つお墓を設置しております。


この砂利も、一粒一粒アセアセ砂利修行。


墓石修行、菊修行、しきび修行、卒塔婆修行、


灌木の葉修行、彼岸花修行、砂利修行、、、


なんとも、この作品にふさわしい修行の数々泣き笑い




あずま屋でおはぎ休憩。


お墓で久しぶりに再会した親戚とかと、


家から作ってきたおはぎとお茶で。


あ、そうそう。


例によって時代設定が「昭和」なので、


花柄タッパーと緑水筒。




さ、あと本当に一息‼️




水場には、たわしもかけておきました。


頑張りまーすニコニコ