魅惑のエッシャー展へ | decadeca人のミニチュア通信

decadeca人のミニチュア通信

日常の身の回りのあれやこれや。
ただ小さくしただけなのに、何故にこんなに心ときめくのだろう~~☆
ミニチュアの世界に就職したデカデカ人のブログです。

上野の森美術館で絶賛開催中の、

「ミラクルエッシャー展」へ

行ってきましたキラキラ


私の中で、エッシャーといえばこれ下矢印


中学の美術の教科書に載ってた、

この絵が、エッシャーとの出会いハート

水が上る、というありえない動き、

そしてそれ以上に驚愕したのが、

三次元ではありえない柱の構造!

一瞬にしてエッシャーの虜になりました。

三次元では実現不可能なものでも、

二次元なら成立させることができる。

こういうの大好きなのです。

阿刀田高さんの小説に

「冷蔵庫より愛をこめて」

というのがありますが、

映像では成立しない、

文字の小説なら成り立つお話ですウインク



エッシャーに戻りまして。


素晴らしいキラキラ



 
素晴らしすぎる…キラキラ




可愛いラブ




可愛いすぎるラブ

上矢印この謎の6本足くん、

エッシャーの考えたキャラだそうですよ。




楽しい爆笑




脳トレだわびっくり



それにしても、

久しぶりの美術館。

制作漬けの引きこもり生活で、

すっかりなまった足には、

ずっしりこたえましたタラータラー

でも、気持ちは充電完了!!

美術館行くと、

何か得た気がします。

何を得たかは、

はっきりわかったことないけど(笑)

また明日から頑張りますっ爆笑