「ミラクルエッシャー展」へ
行ってきました
この絵が、エッシャーとの出会い
水が上る、というありえない動き、
そしてそれ以上に驚愕したのが、
三次元ではありえない柱の構造!
一瞬にしてエッシャーの虜になりました。
三次元では実現不可能なものでも、
二次元なら成立させることができる。
こういうの大好きなのです。
阿刀田高さんの小説に
「冷蔵庫より愛をこめて」
というのがありますが、
映像では成立しない、
文字の小説なら成り立つお話です
エッシャーに戻りまして。
素晴らしすぎる…
可愛いすぎる
エッシャーの考えたキャラだそうですよ。
それにしても、
久しぶりの美術館。
制作漬けの引きこもり生活で、
すっかりなまった足には、
ずっしりこたえました

でも、気持ちは充電完了
美術館行くと、
何か得た気がします。
何を得たかは、
はっきりわかったことないけど(笑)
また明日から頑張りますっ







