2014.7.20YOKOHAMAを見た | decadeca人のミニチュア通信

decadeca人のミニチュア通信

日常の身の回りのあれやこれや。
ただ小さくしただけなのに、何故にこんなに心ときめくのだろう~~☆
ミニチュアの世界に就職したデカデカ人のブログです。


初日のチケットが届く日でしたね。

悲喜こもごも。

私は24日からなので明日。(今日か)

どの席でもその場に行けるだけでいい、

と思っているけど、

やっぱり良席に恵まれるに越したことないですね。



今日は、あのライブを見ました。

あの神がかり的な7.20の浜スタ。

骨折、花火、雷、中断・・・

盛りだくさんのやつです。

やっぱり、ヒムロックはイカレてる。

骨、折れてるなんて、言われるまで気づかなかった。

わずかに思ったのは、

いつもよりステージを移動しないな、

左手でマイク持ってるな、

ぐらいだったな。

声は冴えわたっているし。

ライブ後のインタビューで、

左脇をしめて骨をおさえてたと言っていたけど、

そう言われてみれば、

そんな感じでやってるな、

とそれだけ。

これまた、知っていた周囲はひやひやだったに違いない。

あの雷は、

ヒムロックはもはや人間には止められないから、

天が止めるしかない、

って感じの、

ドクターストップならず

天ストップ、ヘブンリーストップ。

「天の助け」か。

でもどこまでもかっこいいヒムロックだから、

雷も稲光も曲を選んだよね。

NORTH OF EDENに稲光って。

PVかい!!

って突っ込みたくなるわ。

花火も仕込みなみのタイミングで上がるのです。

今でも、本当に偶然?

と思う。

IF YOU WANTの曲終わりに、

するする~~と上がってドン。

そしてそれが合図かのように

バラード調から一気に

Rock'n Roll Suicide

激しく歌うヒムロックの後ろで花火が上がり始めるなんて。

バラード途中にドンパンやられても嫌だし、

さすがにお願いしてた??

と今でも疑っています(^^)



ドラマチックで素敵なライブだったと、

氷室京介にしかできないライブだったと、

我々は思うけど、

氷室さんもあれはあれで納得してると思うけど、

やっぱり最後に見たいのは、

「キモチイイ」

って笑う氷室さんのライブ。

ANGELが舞い降りるライブ。