お赤飯の箱ができたので、
中身を詰めていよいよ完成です。
中身と言っても、
お赤飯だけなので![]()
お赤飯だけと言っても、
ご飯粒は時間がかかるわけでして![]()
ご飯粒と言っても、
全部詰めるわけではなく、
そこはフェイクなので![]()
ご飯粒と同色の粘土をある程度敷いてから、
その上に粒を貼り付けます。
まずはボンドを塗った上にざっとまいて、
細かい隙間にはピンセットで一粒ずつ埋め込んでいきます。
意外に時間がかかる、
地味な作業ですが、
・・・実は大好きな作業かも。
根暗
なんだろ~~な。
小豆もバランスを見ながら貼ります。
難を転じる、
南天の葉。
黒ゴマのミニチュア![]()
そして完成しました!
ミニチュアとして楽しむのもよし、
シャレのわかる方へのプレゼントなどにも
いかがでしょうか??
図書カードや商品券など、
メインのプレゼントのさサブとしても、
よいかな?
ご購入はminneから、お願いします<m(__)m>→お赤飯



