1m20d*来客続きと乳腺炎? | 糖尿病!でも、食べるの大好き。3児の母になれました。

糖尿病!でも、食べるの大好き。3児の母になれました。

子供達の事(長男、長女、次男)
糖尿病なので妊娠中はインスリン必須。
我慢しつつも、美味しいもの食べて。
不安になりながらも、楽しんで。
そんな日々の記録です。
***
『ありがとう』と『ごめんなさい』
それと笑顔があればきっとなんでも出来る!はず。

こんばんわ照れ

日付が変わり、1m20d
今週は3日連続で来客がありました。


予定していなかった木曜日。
親戚のおばさんが遊びにきてくれました。
チワワと一緒に。
ゆっきー初めての犬🐕


予定していた金曜日。
職場の同僚が遊びにきてくれました。
一歳半の男の子も一緒に♡
目が大きくて可愛すぎたー照れハート


そして本日、予定していなかった土曜日。
高校時代の友人が遊びに来てくれました。
6歳と3歳の男の子と、そのママ。
昨年の12月13日に産まれた男の子と、ママ。

同じくらいの赤ちゃんが並ぶと可愛すぎるぽってりフラワー
産前はよく遊んでいたんだけど、産後は初めてだったので会えて嬉しかった♡

{741A545B-48FD-42F5-88CA-2C4B8A79706D}

ゆっきーおデブさんデレデレ
お友達、スリムさんでした。




で。

連日の来客で疲れが出たのか何なのか。

本日、朝ごはんを食べた後から右の乳が痛む。

友達が遊びにきてくれてる間の授乳は、いつもならミルクで済ませるんだけど、母乳をあげる。

が、胸の痛みは取れない。
むしろ、増して行くぐすん
しこりも広がる。


みんなとバイバイした後、体がだるくて節々が痛くなる。
悪寒と頭も痛い。
熱が出るな、と感じる。

その時点では37度で微熱だったんだけど、
あっという間に37.8度まで上がるアセアセ


やたら辛くて、痛くて、力入らなくて、

もうダメだ(´;ω;`)

と、主人に嘆き笑い泣き
ゆっきー見てもらって、右乳冷やしながら布団に横になる。
なのに、悪寒とダルさで眠れない笑い泣き

それが19時頃。

痛みの中、ゆっきーに母乳を頻回に飲んで貰う。


ゆっきーしか頼れないの、助けてえーん状態。笑


なのに、そんな時に限って。
ゆっきーは4時間経っても起きる気配無し。


何でや!
いつもこんなに寝ないじゃないか!えーん


初めて!ってくらい珍しく、熟睡するゆっきーを起こして母乳飲んで貰いました。


で、今も結局寝付けなくて、もう諦めモードでブログ更新とかしてます。笑
ただ、ブログ更新する余裕が出てきたってことでもあります。

授乳後に熱を計ったら37度まで下がってました。


このまま治ると良いなえーん


何が原因だったんだろ。
全然思い当たる節がないぐすん
いや、
ありすぎてわからない、が正しいのか。


妊娠中も風邪とか引かなかったから、
久しぶりのお熱でした。

やっぱり元気が1番ですね真顔キラキラ


さて。
眠れなくても良いから、目を瞑ろう。