最近、寝ても覚めても頭の中は起業のことばかり。
今日は午前中で現場の仕事を済ませてきて、残務やメール処理をしに、ネットカフェにこもってる。
最近結論はいつも、先日書いた3つのビジネス軸を進めていく為に、新株式会社を一つ立ち上げよう。となる。うーん、時期はまだ未定だけど・・・。
で、3つのビジネス軸の一つである「人売り」についてはLLP で行くしかないかなぁ。プロ集団を作る訳で、私は経営、営業に専念する。では、私についてくるやつはいない。リスクが高い。ま、魅力的な仕事が取れ出したら、ついてくるだろうが、今はプロが集まって一つの仕事をするだけなので、組織や分け前が柔軟に決められるLLPが妥当かな。と。
みんなプロだから金銭的なことでモメたくないもんね。
このLLPの組合員には法人もなれる。とあるので、私が起こす予定の新株式会社がLLPの組合員になり執行責任者を私がやればいい。これでこの事業に関しては、稼いだら稼いだ分の分け前が手に出来る。という訳だ。

直近の課題は、プロどおし集まって1+1=3や5になるようにする。3や5というのは、単金の吊り上げや少しでも上流でモチベーションの高い仕事を持ってくるということだ。
その為には、プロ人材の友好的スカウト、金銭(発注元)契約ルートの確保、各方面への根回し、、、うーん、もっともっとやることがあるはず。

さ、行き詰ったので次のビジネス軸(日銭ビジネス、高齢化社会ビジネス)のプランを立てよう。

あ、そうそう、先日、高校時代の友人に会ったが、彼とは今後とも友好関係でいたいので、日銭ビジネス等で彼と資本提携(社外取締役)をして、彼の会社に投資をしたいと思っている。
彼のビジネスが成功したら、私もつかむぜBIG MONEY!という、投資ビジネスモデル。また、楽しくなってきた。