例のクーデター以来、プロジェクト作業から一線を引いている。
上司くんには悪いけど、いろんな意味でやばすぎる。
そう。今オレは政治、ネゴ、ごますり、すべての調整能力使って、海外脱出計画を実行している。クーデタープロジェクトを成功させるMissionよりは、Impossibleではないよーな気がする。
で、今の情報、状態だと、 タイ(バンコク)、インド(ニューデリー)、ポーランド(ワルシャワ)の順です。タイはかなりの確立で駐在出来ると思われる。
10年間同じ職種、プロダクトなので今年が転機だと思う。このまま2年くらい海外駐在でいろんなスキルつけて35の海外留学を実現させねば。
近頃思うんです。長期的な目標をずっと言い続けていればいつか叶うよーな気がする。連れの言葉のパクリやけど、「夢は必ず叶う。何故なら叶うまで見続けるのが夢だから」はホンマやと思う。
だから、35で留学、40で独立、50で3億持って引退。引退後は広島、NZ、サンフランに住み、世界中を旅行。果ては75でエージシュート達成!!
これをずっといい続け、最期に「我が人生に悔いはなし」を歌って死ぬ。完璧。
さ、今日もブッチョにゴマすりに行こうっと。。。
上司くんには悪いけど、いろんな意味でやばすぎる。
そう。今オレは政治、ネゴ、ごますり、すべての調整能力使って、海外脱出計画を実行している。クーデタープロジェクトを成功させるMissionよりは、Impossibleではないよーな気がする。
で、今の情報、状態だと、 タイ(バンコク)、インド(ニューデリー)、ポーランド(ワルシャワ)の順です。タイはかなりの確立で駐在出来ると思われる。
10年間同じ職種、プロダクトなので今年が転機だと思う。このまま2年くらい海外駐在でいろんなスキルつけて35の海外留学を実現させねば。
近頃思うんです。長期的な目標をずっと言い続けていればいつか叶うよーな気がする。連れの言葉のパクリやけど、「夢は必ず叶う。何故なら叶うまで見続けるのが夢だから」はホンマやと思う。
だから、35で留学、40で独立、50で3億持って引退。引退後は広島、NZ、サンフランに住み、世界中を旅行。果ては75でエージシュート達成!!
これをずっといい続け、最期に「我が人生に悔いはなし」を歌って死ぬ。完璧。
さ、今日もブッチョにゴマすりに行こうっと。。。