昨日はとっても楽しかったわー。最高やった
大学友人+共通友人(飲み屋の子)の4人でゴルフした。やっぱ女の子一人おるだけで和むね。大阪のキャディさんは東京と違ってオモロイし、握りにも快勝したし、満足行くゴルフでした。
打ち上げは、俺の提案で「餃子の王将」にした。女の子は同伴があるらしく、家までお送りして男三人で王将へGO 良かったぁ、このまま夕飯して同伴やったら10万コースやったもんね
今度、ちゃんとフォローしておこう。
王将では食った食った飲んだ飲んだ。でも3人で5000円笑うわ。
さて、ココで意見が分かれた。
麻雀、新地、ワイン。俺はワインと言った。
麻雀はこの前このメンバで負けてるし、今日は握りで勝ってるし、王将でビール飲みまくって思考能力が無くなっていた。王将で17時から飲んでいてまだ19時、新地オープンしてません。って訳でワインを強行してやった
ワイン良かったですよー。カリュアド・ラフィット99、デュクリュボカイユー98カードシャッフルにも勝ってゴチっす。アザっす。最高
ワインバーを21時頃後にした時には意見は一致。いざ新地へほんま懲りへん面々ですわ。1時閉店は無視で2時まで飲んだ。昨日は女性と買い物に行くか行かないか、行くならどういうスタイルか?で2時間くらい議論してた。ほんまアホやろ?ここでもカードシャッフルに勝ちゴチになりました
アフターは無しで引き上げ、3人で締めの天一(さすがにあっさりにした)
友人宅に着いたら3時前
そーおっと帰ったが友人奥様が笑顔のお出迎え。3時やで3時。ビビったわ。結婚当初は鬼嫁さんと思っていたが4年経つとその面影はなく、「この人に何言ってもしょうがない。○○くん(俺のこと)と飲んで帰ってくるなら大歓迎ですよー。」って。寝間の用意もしてくれてたし、よー出来た嫁さんに変貌してましたわ。
彼は32歳で1流企業のマネージャ、ちゃんと嫁さんをも上手くコントロール出来てると感心。
さすがに「締めのワインでも飲む?」と言われた時は丁重にお断りいたしました
もう飲めません
とりとめもない文章になったが、大学友人とのゴルフ&飲みは何の気兼ねもないので最高の1日になりました