今日は仕事が遅くまで(といっても21時くらいだけど)かかったので、食事は外で済ませた。最近晩飯や1次会には金をかけない。今日の夕飯ははなまるうどん 温玉ぶっかけ(冷)294円ですわ。

さっさと食ってワインバーへ直行。
今日のテーマは「受注」いつものM田氏は明日ウン億の案件の結果発表。私は8日に重要な提案がある。2人の成功を祈って乾杯をした。
そんな勝負前にぴったりのワインCh.タルボ(ボルドー、サン・ジュリアン4級)、名将タルボ将軍の名をつけたワインです。

がしかし、、、ヴィンテージ1993のせいかなんかイマイチ。抜栓直後は酸が強く硬い感じがした。アロマはとっても複雑で俺にはさっぱり。開いてくるとバランスよくなってちょうど良い。そのパワーは最後まで続かずあえなくヘタった・・・。5点中2点くらいかなぁぁぁ。

明日、明後日の案件受注は大丈夫なのでしょうか???

発見としては、最後のほうで澱を含む一杯を飲む時に、ガーリックや黒胡椒が混じったチーズと合わせるとなんともピッタリ!劇的なマリアージュでした。