今日は車屋(ディーラー)に来てます。
前にも書いたが飲み物タダ、ネット使い放題なのでカフェのように利用してます。

突然ですが、皆様はカード派?現金派?
私はカード派です。スマートマネー、男のステータスって価値じゃなくて、ポイントだとか保険だとか年会費以上のメリットがあるものを所持して、用途を分けて使ってます。(最近は年会費の方が高いかも・・・)

このたび現在の用途を分析し、J○Bを手放そうと思ったが上位(ブラック)取得に挑戦してみようと思う。

理由は将来のためかな。。。

詳細は、、、

現在使用してるカードは、J○Bゴールド、セ○ンゴールド、J○L(JGC)ゴールド、です。
JC○は学生からの付き合い(普通→ネクサス→ゴールドと順に上位カードへアップグレードして来てる)メリットはネクサスは5000円で持てる。家族カード無料。上位カード(ブラック)が設定されている。ブランド力がある。かな。
セゾ○は、近くに西武があって駐車場無料、5%割引、JALマイルに交換等メリットがあるので保持、デメリットは特にないが、あえて言うとブランド力にかける。くらいかな。
JA○は、仕事で飛行機に乗る機会が増えたのでマイルの為に保持、デメリットは限度額が30万と少ない。

最近は、マイル貯蓄の為に○ALオンリーになってきており、JCB保持メリットが無くなって来ている。でも、いろんなサイトで調べて、10年の信用はとても大きいとか、国内は○CBでしょう。とか、、、もったいないぞ。意見が多かったので、考え直した結果、さらに上位カードを目指してみようかな?と

最上位カードを保持してそのサービスに満足しなかったら止めればいいという考えになった。ま、審査が通るかどうかわからないけどね。
また、将来会社を作った際、開業当初は信用が無く審査に通らないので、上位カードなんて持てないと思うので、今から上位カードにしておきたいな。とも思っている。
友人のベンチャー会社社長が、「社長にはそれなりの鎧が必要」と言っていた。

ま、上位カードへのアップグレードも社長になるためのTODOのひとつってことかな。