よーく一人でカラオケに行くことがある。カラオケ自体は上手くないけど・・・。
何年か前に出来る営業マンにカラオケBOXの活用法を聞いてからよく利用している。
一人カラオケのメリット。
①全室個室なので気兼ねなく電話で仕事出来る。
②電源があるのでノートPC使える。
③大体ソファーがあるので寝転べる。
④昼間はとっても安い(30分80円とか)
⑤最新の音楽、カラオケ情報がテレビで流れてる。
今日は次のミーティングまで2時間あったので行ってみた。結構おったで、一人カラオケのサラリーマン。一人オバサンもいたなぁ。子連れ、カップル。もう、日本の文化になっとるねぇぇぇ。
さ。2時間の御代は580円でした。そこらの喫茶店へ行くより安いでしょ?
今日は24、古畑任三郎、沖縄民謡をBGMを流しながらノートPCで資料も作れたし、氣志團とタッキー&翼の踊りもマスター出来たし。
えー時間を過ごせました。皆さんも是非やってみては如何でしょう?結構はまりまっせ!
何年か前に出来る営業マンにカラオケBOXの活用法を聞いてからよく利用している。
一人カラオケのメリット。
①全室個室なので気兼ねなく電話で仕事出来る。
②電源があるのでノートPC使える。
③大体ソファーがあるので寝転べる。
④昼間はとっても安い(30分80円とか)
⑤最新の音楽、カラオケ情報がテレビで流れてる。
今日は次のミーティングまで2時間あったので行ってみた。結構おったで、一人カラオケのサラリーマン。一人オバサンもいたなぁ。子連れ、カップル。もう、日本の文化になっとるねぇぇぇ。
さ。2時間の御代は580円でした。そこらの喫茶店へ行くより安いでしょ?
今日は24、古畑任三郎、沖縄民謡をBGMを流しながらノートPCで資料も作れたし、氣志團とタッキー&翼の踊りもマスター出来たし。
えー時間を過ごせました。皆さんも是非やってみては如何でしょう?結構はまりまっせ!