合格しました
先週1週間気合入れて勉強したので、一発合格出来ました
TOEFLの人達と同じ試験会場なので、キーボードのカチャカチャがとっても気になったりして、4時間200問の試験は結構タフで、集中力の持続が大変でした。
あと、英文の試験問題を無理やり日本語訳してるので、目茶苦茶(ローリングウェーブ⇒うねり、Confrontation⇒対峙(意味不明・・・。))な日本文で読解に苦しんだ・・・。
対策問題集の日本語訳は綺麗過ぎるので注意。今後受験する人は英単語も記憶しておくといいね。
ま、とりあえず合格したので何でもいいや。

先週1週間気合入れて勉強したので、一発合格出来ました

TOEFLの人達と同じ試験会場なので、キーボードのカチャカチャがとっても気になったりして、4時間200問の試験は結構タフで、集中力の持続が大変でした。
あと、英文の試験問題を無理やり日本語訳してるので、目茶苦茶(ローリングウェーブ⇒うねり、Confrontation⇒対峙(意味不明・・・。))な日本文で読解に苦しんだ・・・。
対策問題集の日本語訳は綺麗過ぎるので注意。今後受験する人は英単語も記憶しておくといいね。
ま、とりあえず合格したので何でもいいや。