今年ももうこの時期がやってきました。今年1年を振り返る季節に突入しました。
今年1年間は、いろいろ忙しく、こちらのブログはほとんど更新できていない状態でした。申し訳なく思っています。今年もあと残りわずか、いろいろ振り返ってみましょう。
今年は佐村河内守、小保方晴子、野々村竜太郎など会見が多い1年だったように思います。だめよだめだめのギャグもヒットした1年でした。薬物、脱法ハーブなどの悲しい事件もありました。AKBもブレイク中のさなかノコギリで襲われるという悲しい事件も。集団的自衛権行使容認、セクハラヤジ問題などの政治に関する問題、アナと雪の女王から「ありのままで」、壁ドン、妖怪ウォッチ、カープ女子など様々な場面でもブレイクしました。来年はどんな年になるんでしょうか?
ここ最近は訃報続きで悲しい思いです。11月10日に高倉健さんがお亡くなりになりました。「幸せの黄色いハンカチ」、「鉄道員(ぽっぽや)」などの映画で活躍し、日本を代表する俳優でした。父も高倉健さんの大ファンで、訃報を聞いた時には大泣きしていました。高倉健さんは礼儀正しい事でも知られ多くの俳優からも尊敬されていたと思います。高倉健さんは江利チエミさんと離婚後も独身を通しました。やっぱり元夫人を愛していたのでしょう。最後の映画となった「あなたへ」の頃はお元気そうだったのですが、今年に入ってからは体調が良くなかったのでしょうか。急な死で驚いています。今日菅原文太さんもお亡くなりになられました。トラック野郎の最後の作品、高知ロケで桂浜も訪れました。父の知人がロケ中の菅原文太さんと握手をしてきたので羨ましいと思いました。2011年の東日本大震災後には俳優業を引退し農業に専念していました。名優が次から次へと旅立ち悲しい思いです。2人は天国で鶴田浩二さん、成田三樹夫さん、若山富三郎さん、金子信雄さん、川谷拓三さんと仲良くしている事でしょうか。父がそうつぶやいてました。 高倉健さん、菅原文太さんの御冥福をお祈りします。