時代というのは、立ち止まらずに進んでいく。
その流れていく時代の中で、その歴史は変わらない。
人はどのように生きたのか?
自分はどのように生きたのか?
今があるからこそ、私達がいる。
私たちがいるからこそ今を生きる。
自由な人生を歩めたのは親のおかげ。
私達は何度生まれ変わったのか前世はどんな風に生きたのか
何も知らない。
私の家は、百姓という身分だったが、昔は決して楽な生活ではなかった。
私の曽祖父、祖父、父の代を考えてみる。
長男が続いたので、無理やり継がされたと思う。
農業の仕事を嫌々継がされてきた父の先祖達。
しかし、父は私達に跡を継げとは言わなかった。
「自分が幸せに生きろ」
と父から言われた言葉。
長年受け継いできた血筋が絶える
別にどうでもいい事だと思う。
家が終わるのは悪い事ではない。
歴史というドラマが終わっても
私達がいたという事は永遠に地球に証となって残される。