どうも、デブポコ軍団のこいぬです。

9歳まで一人っ子だった僕は、小学校3年生までパグを飼っていました。

パグを飼っていると、兄弟のような生活ができたのでうれしいです。

でも、寂しがり屋にもなるし、対人恐怖症にもなるんですよ(僕の場合)

友達もいなかったので、家で一人で遊んでました。

一人っ子の場合、僕は母子家庭でしたから幼いころは欲しい物は何でも買ってもらったり、甘やかされて育ったような気がします。でも、将来がものすごく不安でしたね。母一人子一人だったから人一倍寂しがり屋でした。

問題は親が死んだときの事です。財産は全て自分の物になるけど同じ悲しみを感じる人間がそばにいないから人一倍の哀しみを感じると思います。

でも、9歳の時に弟ができましたが、歳は離れてるし、一緒にいる時間が少なかったからもう心は一人っ子です。

母も5人兄弟、別れた父親も9人兄弟(今は8人)でした。

僕は弟が1人いるだけです。

父も母も姉妹がいましたから。

だから、姉か妹が欲しかったです。

従兄弟を見渡すと、ほとんどが姉や妹のいる人ばかり。

僕たちだけが仲間はずれにされてるような感じでした。

私の夢は、子供は絶対に3人作る事です。


こいぬでした。