何かと理由を付けて神社へ行こうとしている
そうしないと つい外へ出るのが億劫になってしまう
大掃除するのに 孫が入学するのを理由にしていたのと同じじゃね
と思ってはいまいか
大掃除で出たゴミは凄いものがあった でもまだまだ終わらない
何年もほったらかしのまんまだったのだから
仕事にかこつけて まあいいやなどと考えていた自分が憎らしい
こんな人間だから 結婚生活には向かない人だったんだと思う
何事にも向き不向きがあるし 私は今更ながら向いていなかったんだと 自覚する
掃除して綺麗になるのは気持ちのいいものだな 気が向けば私だって掃除する
気が向けば
これを毎日し続けるんだから大変だ 世の奥様方は凄いな
神社へただ行っているだけでは 何も変われない
そこで学んだ事を実行して 初めてお願いが叶う と頭では分かっている
分かってはいるが いざ実行しようとなると なかなか始められないもんだな
なんとか思い腰(体重)をあげて頑張らない 頑張ります 頑張ること 頑張るとき 頑張れば 頑張れ
五段活用ってこうだっけ? 中学で習うんだっけか 定かでない
は
また 余計な事で貴重な時間が
あーーーーーん なんでこうなの
神様感謝しています