軽自動車車中泊in福岡3日目② | デブッチョ監督のおでかけ日記

デブッチョ監督のおでかけ日記

近くから旅行まで、おでかけした記録~♪

次に向かったのは朝倉の揚水車群
その中でも三連水車は後ろの山や田んぼと相まって本当に心癒されます





流れる水の音って滝もそうですが何故か耳に心地いいですね

次に向かったのは「道の駅うすい」


ここは海に面している訳でもないのに農産物はもちろん魚介類も豊富でちょっとしたスーパーみたいでした

次に向かったのは「直方市石炭記念館」
私の父親が中学を卒業してすぐ家計を助けるために炭鉱へ働き出た話を何度か聞いていたのでやってきました



石炭が見つかった由来から産業として日本を支え続けた歴史や筑豊地方の石炭との関わりなど非常に興味深く見る事が出来ました


次に向かったのは道の駅いとだ


ここでちょうどお昼だったのでお昼ご飯を、福岡の麺類と言えばラーメンが有名ですがうどんも有名で特にゴボウを薄く切ってあげたゴボ天うどん

出汁も飲み干せるほど美味しくてかしわ飯のおにぎりとのセットでお腹いっぱい

③へ続く