手術から1ヶ月、無事に経過観察のための診察も終わり、元の近所の歯医者さんへ戻ることになりました。
これで大学病院通いも終わりです。


今までの記事のリンクはこちらからどうぞ。
1   経緯
14 抜糸



大学病院紹介はまだしも、外来で抜くつもりが全身麻酔って言われたときは本気で心配でしたが、終わってみれば何にも辛いことはなくルンルン

先生との相性も良くて、精神的に安定して入院・手術に挑めたのも良かったですおねがい

もちろん主治医以外の先生や看護師さんや麻酔科の先生とか、関わってくれたスタッフ皆さんプロフェッショナルで、ここの病院で人間関係で嫌な思いをしたことは一度もありませんでしたキラキラ
不謹慎ですが、また同じ病棟に入院したいくらい。


最後なので、下世話ではございますが費用面のまとめもしておきます札束

¥  7,470  初診、レントゲン、CT
¥     530
¥  5,950  術前検査
¥     230
¥     530
¥85,185  入院、手術 ※限度額認定証あり
¥     230  抜糸
¥     530  経過確認
¥  9,720   文書料
合計¥110,375

そして、加入している保険で支払われた保険金
¥110,000  入院給付金

入院1日につき1万円と、入院1回につき5万円っていうのが支払われていました。

交通費とか足したら全然マイナスだわねガーン


やっぱり、抜歯に伴う手術に対しては手術給付金が出ませんでしたチーン
保険会社によっては抜歯でも手術給付金も出るところもあるみたいです。
ちぇっ。


ちなみに最後の診察のときに、左下の親知らず抜くとしたら…を聞いてみました。

左下は、頭が半分見えてるけど横倒しの状態で生えていて、手前の歯との間に必ず食べカスが詰まるんですよねショボーン

「抜歯が得意な先生ならそこで抜いてくれると思うし、もし紹介になっても手術室じゃなくて外来で抜けますよウインク」だそうです。
右と一緒にやっちゃえば良かったですね、でも両側だと食事困るしね…とも言ってました。
私も迷ったのですが、絶対、痛いし食べられないしっていう状況になると思って言わなかったんですよねアセアセ

こんなに痛くなく何も困らず抜けたんなら頼めば良かった〜えーん
3ヶ月あくと初診扱いになっちゃうので…と言われました。

その後近所の歯医者さんに行ったときに相談してみたら、そこで抜けるとのことだったので、だったら必要になるまでそのままにしておこうかと思ってます。


と言うことで、初めての親知らず抜歯記録は以上です。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございましたニコニコ


もしこれから親知らずを全身麻酔で抜歯予定でこのブログにたどり着いた方がいらっしゃったら、少しでも参考になれば幸いです。
気になることや不安なことは主治医はじめスタッフの方々にぜひ相談してみてくださいね。

無事に抜き終わりますように流れ星





おわり