今回は私の妻が事務として働いている職場の話をしていきます。

その④ 飲食店経営者

この会社は恐らく、税務調査が来たら倒産するでしょう会社ですw

この会社のヤバいところはたくさんあるのですが、一番ヤバいのは、

分社化により社員を個人事業主として独立させたように仮装し、消費税免税業者にして益税を抜くというものですw

これは売上の仮受消費税が浮くというだけではなく、

今まで不課税であった給与を課税取引である外注費にする事が出来るという二重においしい?w不正なのですw

しかも、店舗の賃貸借契約は転貸禁止のため、その独立した元社員と契約書なんて作れないから偽装請負は外形的に否定出来ないでしょう。

他には、外国人の労働者の給与を実際に払っている金額よりも低い月額8万の給与明細を作り、折半で金を抜いているようです。

後は、レジシステム導入してないため手書きの領収書を捨てるとか、家事按分とかシカトで自宅家賃は全額費用計上。

個人事業主から法人成りして今まで約10年1度も税務調査が来てないようで、もう来ることはないと高を括っているようです。

→全期間赤字で法人税申告しているようでした。

そりゃ来ないわw

もうね、何も言う事はないよねw




⑥はこちら





②はこちら