こんにちは~☆
今日は、オランダは、祝日です~。早起きしました~☆
ヾ(@°▽°@)ノ
なぜかと言いますと…?! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
朝から、元気いっぱいなのです~☆
ところで、クラウド・コンピューティングのニュースが、テレビで流れているのですが、パソコンの開発に、影響しそうで、真剣に見ています~。
パソコンの低価格化や、ソフトの開発、特に、安全面に関して、大変なニュースになっています~。
ところで、今朝は、剽窃(ひょうせつ)について、勉強していました~☆
剽窃(ひょうせつ)とは、ロングマンの辞書では、
"An act of using someone else's words, ideas, or work and pretending they are your own."
とか、
"An idea, phrase, story etc. that has been copied from someone else's work, without stating that this is where it came from."
と、書かれていました~☆
英語のパラフレーズや、サマリーの書き方の勉強をしていると、どうやって、剽窃(ひょうせつ)を避けるべきか、ノートの書き方の勉強にまで、なるんですよ~☆
勉強、楽しかったです~☆
しかし、論文のクラスでは、もう、いっぱい、いっぱい、いっぱい、新しいことを、学びまして、プリントの枚数も、2センチくらいに、なっています~。
結果を、出したいです~☆