な~んと! 図書館で本を検索して、借りてきました~☆
オランダで、初めての経験です~☆
その記念すべき本は、
サルバドール・ミニューチンの『ファミリー・セラピー・テクニークス』でした~。
かの、ミニューチンの本です。すごすぎます~☆
そして、な~んと、論文のコピーも、やってみました~☆
ブリティッシュ・ジャーナルの、オキュペイショナル・セラピーの雑誌から、1つ、論文をコピーしました~☆
実は、オキュペイショナル・セラピーというのは、初めて聞いた、キーワードなんです。
どのようなセラピーなのか、読んでみたいと思っています~☆
本当に、パソコンで、本を検索するやり方から、コピー機の使い方まで、新しいことで、いっぱいの1日でした~☆ ですが、オランダ語の下に、必ず、英語で、説明が書いてありましたので、なんとか挑戦してみました~☆
図書館でのロッカーの使い方や、コピー料金の支払い方法など、まったく、新しい経験なのですが、その都度、館員さんに聞いたり、友達のヘルプを借りたりして、あとは、自分で勉強できる環境を、なんとか、自分で、整えることができました~☆
きっと、このご恩を、お返しする日が来るのだと、思っています。つまり、私と同じことをやりたい誰かのために、ヘルプできるようになっているのだと、思っています。
皆さん、今日も、お疲れさまでした~☆