宿題は、無事に先生に、メールで送ることができました。


今日は、ドイツのデュッセルドルフに、連れて行ってもらい、日本の食料品を、たくさん、買い込んできました。


今日の晩御飯は、コロッケを作ろうかな、と、思っています。


勉強と同じくらい、日々の生活は、私にとって、大切です。そして、自分が作ったもので、人に喜ばれると、そこに、自分の居場所を感じます。


間違いなく、私の居場所は、ここなのだと、安心できる、今の生活は、私にとって、Basic Safetyです。


昨日の、私のペーパーの最初に書いたことなのですが、子どもの頃から、安全で、安心できる環境(家庭)が欠けていると、大人になって、自暴自棄になったり、不信感を抱いたり、また虐待された傷を残すなどということが、繰り返し起こるという内容の論文があります。


それらの根底にあるのが、Basic Safetyです。


心の底にある、さまざまな恐れは、まるで、それ自体が私を、作り出すようにさえ、感じてしまうほど、私に影響を与えてきました。


そして、それらから解放されたとき、恐れではなく、希望が、私を作り上げている、生きる喜びを、心の底から、感じられるようになりました。


だから、子どもの頃から、安全で、安心できる、ということが、いかに大切であるか、考えるようになったのです。