先週、久しぶりにデイキャンプに行ってきました。


秋の紅葉キャンプの下見ですね。


いつもはリュックに詰め込んでるけど、

今日はこないだ買ったワンタッチバケットに詰め込んでみた。


こんな感じで詰め込んだわけです。


これは失敗でした。

カーブでバターーンって倒れたし、なんせかなり重くて背負った方がいいと思い知る。

食材やら軽めのものをバケットに入れて、コットとかはリュックで運ぶのが吉ですなぁ。


空が高くなってきた。



そうそう、今回デイキャンプに行こうと思ったのもぶどうを買いに行くついででもありました。



シャインマスカット!


さてさて。ここでテントたてます。


じゃーーん!

シマロンたてるの一瞬です!



やっぱりかっこいい〜

でも、タープも欲しいですねん。



さてさて、去年に買っていたけどまだ使ってなかった蚊取り線香置き?を使いました。





あっ!

使ってる時の写真を忘れました笑


使い終わって、手に取ると

蚊取り線香の独特の臭いがギュッと香りました。

そしてそれは車に載せるとすごい存在感。


そうすると使ってもなかったのに欲しかったカバーが余計に欲しくなります。


なんと、本体より高い笑


でもほしい!


ということで足を伸ばして三木市のWHATNOTに行って買ってきました!


WHATNOTおもしろかった〜

DIY欲がむくむく湧いてくる!


じゃーん

かっこいい


一個残ってたコードストッパーをつけてみた。



こんな感じで調整できて便利そうだわ。



続きまーす