TOSHIBA dynabook Satellite B754/98LB というwi-fi も壊れた骨董品をWindows10からUbuntu23.10 にOSを入れ替えた。大抵、Windows10 で出来ることは Ubuntu でも出来る。Office も Libre があるし、その他のデスクトップ用途のものは揃っている。

 

とりあえず、mouse は bluetooth で、wi-fi はドングルで使えるようになった。

 

wi-fi BUFFALO WI-U2-433DHP ドングル

ドライバだけは下記のものを入れなければならなかった。

 

 

bluetooth TP-Link UB500 これは、読み込むドライバを変更するだけで済んだ。

 

何とか手持ちの機材と\1,000弱の出費で済んだ。

 

それにしても、これだけ古い機種が快適。Windowsってそれだけクソ重いんだと実感。当面、セカンドマシンとして過不足なく運用予定。