嵐となった前回大会で、ついに(練習会で)初の「沈」を経験したものの、見事3着からの脱却を果たした上海艇。

今年も出ます!

みんなで、この街で、マリノス=船乗りになろう!


[出場レース]
 チャレンジカップ

[出場日時]
 2015年5月31日(日)
 練習会…たぶん朝7時台
 レース…Part-1(いわゆる「午前の部」。9:00~13:00の間)
 ※前日は、日産スタジアムでのガンバ戦(ナイトゲーム)です。

[チーム名]
 マリノス・献忠・曹思漕愛

[出場人数]
 1チーム最大20人(最少15人)
 ※1チーム乗員総重量は1,500kgまで。
 ※出場できるのは、小学生以上。

[募集人数]
 ・漕ぎ手=18人
 ・太鼓(先頭)=1人
 ・舵(最後尾)=1人
 ・マネージャー=120,000人

[参加費用]
 レース出場費…1チーム90,000円
 練習会参加費…1チーム5,000円
 ⇒1人あたり4,750円(一律。20人で出場の場合)

 ※その他、おそらくチームで揃いのTシャツを作ることになると思います。
  昨年は、1着あたりおよそ1,000円でした。


[レース方法]
 260mの直進コースを、3艇だてでひたすら漕いで競う。
 1艇あたり最低2レース行う。

 ~前々回の、舵目線からのレースの様子~

[悪天候時について]
 雨天決行、ただしあまりにも荒天の場合は中止もあり得ます(可能性は低いですが)
 ただし、悪天候時はレース時の乗船人数を少なくするよう要請されることがあります(2014大会では、各艇16人乗船でレースに臨みました)
 そして、中止や乗船人数制限があった場合でも、参加費は返ってきませんので予めご了承ください。

[その他]
 4/25湘南戦、4/29広島戦、5/6名古屋戦、5/10新潟戦、5/30ガンバ戦のうちで2回ほど、試合前に顔合わせ的ミーティングを開催する予定です。

[大会公式サイト]

[参加のご連絡]
 原則として、みなさんハマトラSNSのイベントページへの参加表明書き込みをお願いします。
 他の方法をご希望の場合は…メール、Twitter、Facebook等で私でぶぴえろまで直接お知らせください。
 なお、個人的に口頭でお伝えいただいても、おそらく3歩歩いたところで忘れてしまうので、必ずテキストでお伝えくださいますようお願いいたします。

 また、しばらくするとでぶぴえろさんが「人数足りないよー」とオタオタしはじめるので、みなさんそうなる前にご連絡いただけると助かります。
 さらに、ご希望のポジション(漕ぎ手、太鼓、舵、マネジ)を併せてお伝えいただけるとありがたいです。


以上、よろしくです!