昨日の健康診断の帰り。
銀座線で渋谷から浅草まで戻り、バス待ちをしていたら。
2歳くらいの子どもを連れた母親と祖母らしき女性がおりまして。
その子どもが、飲み終わったジュースの紙パック(200ml)を母親に手渡したところ。
…母親はそれをバス停近くの椅子の上に放置。
そのまま、同行していた祖母らしき女性と共に、何事もなかったように到着したバスに乗っていきました。
…子どもを持つ母親として、その行為はどうなんだろうと思いつつ。
別にいい人ぶりたい訳じゃないですが、その紙パックは私が持ち帰って捨てました(近くにゴミ箱がなかったし。偽善者だと思いたい方はどーぞご自由に(笑))
。
人のフリ見て我がフリ直せ、ですね。
もちろん、こんな人ばかりじゃないのも承知してます。
しかし…子どもが分別のつく年頃だったらと思うと……。
気になる光景だったので書かせていただきました。
銀座線で渋谷から浅草まで戻り、バス待ちをしていたら。
2歳くらいの子どもを連れた母親と祖母らしき女性がおりまして。
その子どもが、飲み終わったジュースの紙パック(200ml)を母親に手渡したところ。
…母親はそれをバス停近くの椅子の上に放置。
そのまま、同行していた祖母らしき女性と共に、何事もなかったように到着したバスに乗っていきました。
…子どもを持つ母親として、その行為はどうなんだろうと思いつつ。
別にいい人ぶりたい訳じゃないですが、その紙パックは私が持ち帰って捨てました(近くにゴミ箱がなかったし。偽善者だと思いたい方はどーぞご自由に(笑))
。
人のフリ見て我がフリ直せ、ですね。
もちろん、こんな人ばかりじゃないのも承知してます。
しかし…子どもが分別のつく年頃だったらと思うと……。
気になる光景だったので書かせていただきました。