TERUさんがブログで『大好き』と言っていたKANの「愛は勝つ」。

確かに、いい歌です。

でも、今の私にはかなり鬼門な曲なんですよ~。

あのイントロを聴くだけで、テンションが下がりまくりダウンダウンダウン


何故なら。

私が仕事で扱っている銀行カードローンのCMで使われているから汗

はい、阿○寛と戸○恵○香がやっているあのCMです。


あのカードローンのコールセンターで働く身としては何とも複雑で(笑)。


言っておきますが、あんな簡単にカードが作れると思ったら大間違いですよ~(黒笑)。

必要事項(名前、生年月日、自宅住所、自宅電話番号、携帯番号、住居種類、入居年月、家賃や住宅ローンの負担額、既婚or独身、扶養家族の人数、勤務先会社名、住所、電話番号、所属部署、入社年月、職種、雇用区分(派遣や出向勤務の方は給与支払のある会社名と派遣先や出向先の社や電話番号名等も)、年収)などなど、あらゆる個人情報を登録してからでないと審査できませんからね。


ついでに、勤務先(派遣、出向先含む)には必ず電話で在籍確認しますから。

学生でも申し込みはできますが、親権者の同意と学校の住所と電話番号の申告が必要です。


私の扱う銀行カードローンは総量規制(年収の3分の1以上の借入ができないという法律)の対象外ではありますが、東京○ター銀行のような「おまとめ」専用ではないので、借換目的だと金額はかなり低いです。

それから、あくまでも契約可能な金額は審査の上で決定されますから、希望金額に満たないことも多々あります。


加えて、年収よりも高い金額を貸すバカな銀行はありませんから(黒笑)。


カードローンは上手に使えば便利なものです。


ですが、それを「自分のお金」だと勘違いをしてしまうとかなりイタい目に遭います。


そのことを念頭に置いて、上手にお付き合い下さいませ。


……以上、どーでもいいぼやきでした。