HAO BASS LINER | DEATHGAZE孝介オフィシャルブログ「なんちゃってWILD LIFE」Powered by Ameba

HAO BASS LINER

DEATHGAZE孝介オフィシャルブログ「なんちゃってWILD LIFE」Powered by Ameba-image.jpeg


ほい、いきなりエフェクター紹介です



HAOというメーカーのプリアンプ、BASSLINERです。



実は最近コレのモニターをやってくれということになりまして、ちょうどワンマンツアー中なので使いまくりです。



俺のメインの音は、COMBATのベースとEBSのコンプとサンズアンプのベースドライバーで作ってるのですが、コレを使いだして更に良くなりました

と言うより、出せる音の幅がひろがったかな



このエフェクターは、いらない帯域をカットしたり、欲しい帯域をブーストしたりっていうことができます



まあそんな感じのイコライザーなんてものは他にもいろいろあるんだけど、このBASSLINER、5つツマミがあります、この5つの帯域のポイントが絶妙



おいしすぎる


ベース本体のEQとかアンプのEQではいじれないポイントが微調整できて素敵です



このエフェクターは評価も高いし、使ってる人は多いと思うのですが、モニターを頼まれたからには、このエフェクターが気になってる人のために少しでも参考になればいいなっていう感じで自分なりの感想を書きます




とりあえずわかりやすいかどうか謎ですが、調味料で言うと味の素ですね



なんかやたらおいしいんだけどなんか入れた?的な。



ただ、もとの料理がクソまずかったら、さすがの味の素をいれてもおいしくはなりません



ベース本体やアンプで、自分の音はこれだ!っていうのが完成された上で使うと本領発揮するタイプです



いままで自分のセッティングに、なにか別のエフェクターを追加したりいろいろ試したんだけど、結局いままで通りでいいやって感じだったんだけど、良くなったのは初めてです



あと、イコライザー系のエフェクターは、エフェクターボードの中でどの位置に接続するのがいいか悩む人がけっこういると思います



自分はコンプ、サンズアンプ、BASSLINERの順番です


接続する位置で微妙にエフェクターのかかり方が違うんだな


まあこれに関してはどの位置が正解とかはなくて、やってみてココがイイって自分が思えばいいと思います


たまにネットでどういう順番で接続したらいいんですか?なんて質問してる人をみますが、自分を信じて下さいって言いたいです




とりあえずこのエフェクターを使いだしてワンマンを数本やりましたが、評価マックスです




これからもしばらくつかうのでまた感想をエラそうに書かせていただきます




あ、ちなみにこのエフェクターは家とかで小さい音で鳴らしてもあんまり効果がわからないと思うので、できれば爆音で使ってみてください


iPhoneから送信