映像ばかりのおすすめをしていたので、今回は漫画編です

ジャンルは百合

紹介順序に特別意味はありません


◆やがて君になる
(全8巻 完結済)

好きを知らない少女の恋

アニメ化もして、話題になってるから
わざわざ説明いるのかなって

ところどころキスシーン出てきます(付き合ってはいない。付き合ってはいない!)

距離感と高校生らしい繊細な感情の表現がいい

私の好きなキャラは、主人公の姉です
彼氏持ちです悲しい

普通に男キャラいるけれど、全然嫌な感じもないし
むしろリアルな世界観があってドキドキする

ちなみにComicWalkerで試し読みできます↓


◆熱帯魚は雪に焦がれる
(既刊5巻 連載中)

舞台は田舎にある海辺の町
都会から1人転入してきた少女が、高校で水族館部の部員である先輩に出会う

こちらはまったくキスのキの字も今のところない
だから百合百合過ぎるの嫌だなって人も読みやすい

背景が綺麗なのと、感情の遷移がよく表現されてる
ちなみに最新話あたりは、今のところきつい(´;ω;` )

登場人物の成長も見れるので、百合関係なく読んでほしい
イチオシの作品です!

ちなみにComicWalkerで試し読みできます↓


◆ゆるゆり
(既刊17巻 連載中)
説明いるかな???

絵が可愛い!絵が可愛い!
キャラクターが可愛い!
まずはこれ。漫画読む上でとても大事。

基本的にギャグ漫画
たまに真面目。たまにガチユリ

絵も話も読みやすいので、まずはゆるゆりから…

私が読み続けているのは、結構細かいところのアイディアを尊敬してるからです
うわー、そうくるか!それいい!みたいな

スピンオフで出ている大室家もおすすめ
ゆるゆりは中学生メインだけど、こちらは小学生と高校生のメンバーたちがよく出てくる

高校生たち…ガチユリ…

◆たとえとどかぬ糸だとしても
(既刊5巻 連載中)
幸せになってくれよ!!頼むから!!
ってなる作品(本誌絶賛辛いところ)

高校生の主人公が恋をするお相手が、幼馴染のお姉さん
――自分の兄の嫁。つまり義理の姉
しかも3人一緒に暮らしている

え、つら

兄貴の元カノが出てきたり、
今のところどこに着地するのか見えなくて胸が苦しい

主人公ちゃん―(大好き)→←(可愛い妹だったけど)―お姉さん(既婚者)―(愛してるけど不安)→←(幼馴染で妻)―兄貴―(???)→兄貴の元カノ

なんなの?
幸せになって???

ちなみにPixivで試し読みできます↓


◆定時にあがれたら
(既刊2巻 連載中)
社会人百合いいっすよねー
学生の時って、気の迷いっていう考えもあるじゃないですか?
(もちろん否定してるわけじゃないよ)

社会人になってからの恋愛って、基本本気
結婚や出産といった問題も、世間体もある

だからちょっとした振る舞いとかがいいんだなー
Pixivで読んでハマりました

ちなみにPixivで試し読みできます↓


ひとまずこれは!というオススメたちでした
学生たちが主人公の4作品だけで言えば、

①たとえとどかぬ糸だとしても
②熱帯魚は雪に焦がれる
③やがて君になる

の順で重ため、というか胸が痛くなるシーンがあるかな

ゆるゆりは圏外
明るい楽しい面白い

2019年の内にどれか1つどうですか?

END.