集客は簡単ではないとは思っていましたが、その前に準備が必要なんですね。 | 女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

東京で起業をして、滋賀に本社を移し田舎暮らしを満喫、庭づくりを楽しみながらコンサルティング会社を経営している辻朋子のブログです。数字とお金の観点から経営改善の方法をアドバイスしています!

● 集客は簡単ではないとは思っていましたが、その前に準備が必要なんですね。

 

こんにちは。辻朋子です。

 

見込み客を集めだす前に、やるべきことがあります。

 

料理で言うと、材料や調味料を用意して、フライパンなどの道具を準備する。

 

つまり、料理をするための準備です。

 

そこがいい加減だと、美味しい料理は出来ませんよね。(笑)

 

あなたも、料理に入る前に、まずは材料や調味料、道具を用意しませんか?

 

 

セミナーのご感想をご紹介しますね。

 

セミナーに参加して良かったです。大満足しています。

 

開業したら何からはじめればいいんだろうと悩んでいました。

 

売上をあげるために動かなければならないことは予想はしていました。

 

しかし、じゃあどうすればいい??というところで立ち止まっていました。

 

今日の講義で、手を付け始めるべきところが明確になりました。

 

集客は簡単ではないとは思っていましたが、その前に準備が必要なんですね。

 

そういえば私がお客様の立場に立ったら、と考えると納得のいくことばかりです。

 

集客が悩みの種にはなりたくないので、準備、環境整備から入ります。

 

今日はありがとうございました。

 

先生には個別でサポートしていただきたいので次回のメールコンサルは必ず応募します。

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

起業や独立開業をしたら、まず見込み客を集めることをはじめますね。

 

そして、集めた見込み客に、商品を購入していただいてはじめて、お客様になっていただけるのです。

 

集客には、順番があります。

 

順番通り進めていった方が、お客様になっていただける確率が上がりますよ。

 

保証はありませんけどね。(苦笑)

 

12月4日(日)に東京で開催するセミナーは、集客をスムーズにスタートするための順番について、きちんとお話しますね。

 

セミナーの募集は、11月1日(火)夜19時にお届けするメルマガから開始します。

 

メルマガのご登録がまだお済みでない方はこちらです!