起業や独立開業を成功させるための、はじめの一歩とは? | 女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

東京で起業をして、滋賀に本社を移し田舎暮らしを満喫、庭づくりを楽しみながらコンサルティング会社を経営している辻朋子のブログです。数字とお金の観点から経営改善の方法をアドバイスしています!

 起業や独立開業を成功させるための、はじめの一歩とは?

こんにちは。辻朋子です。

私のところに、ご相談にみえる女性起業家さんの中には、こんな方をたまにみかけます。

「どうして、その業種で起業してしまったの?」という方が。

起業や独立開業を成功させるための、はじめの一歩とは?

ニーズがある業種を選ぶこと。お金を出してでも欲しい!と思っていただける商品を用意することです。

だって、商品が売れないと、仕事は続けていけませんからね。

もちろん、起業して、精神的な充実感が得られればいいの!、という方は別ですよ。

好きな業種で、売りたいものを売ればいいですね。

でも、収入もきちんと手に入れたい!、職業としてやっていきたい!、と思うのであれば、それが実現できる業種を選ばないと。

あなたの業種は大丈夫ですか?

まわりの女性起業家がやっているから、といって売れるわけではありません。

アメブロの中だけで、盛り上がっている人を見て、判断をしてはいけませんよ。苦笑

起業や独立開業を成功させるためには、まず業種選びが大事です。

売れる業種を選んで、売れる商品をつくっていきましょう。

業種の選び方と決め方のポイントはここでお話しています。