maffonさんのサンクスパック2020 | 双子+1人育児中

双子+1人育児中

7歳の長男&4歳男女双子の育児日記、毎日ドタバタです。
日々思う事や手作りのものなんかも日記出来たら良いなと思ってます。



布買い記録

待ちに待った
マフォンさんのサンクスパック2020!
2/22(土曜)に届きました爆笑

なんだかんだで、初maffon様!




開けた瞬間、やったーと叫びました。
ネズミ柄、希望通りの赤色ラブ
嬉しすぎるニコニコ

マフォンさんの生地は、リバーシブルです。
どちらを表にしても作れるキラキラ

赤でつくるか、白でつくるか。

ジンベイザメも可愛いラブ
こちらも青で作るか、白で作るか。
どっちも素敵で、悩む。


写真をとってたら、長男が乱入びっくり
せっかくなので、maffonさんの布と記念撮影です。



サンクスパック残りは、、、
残念ながら、欲しい柄が一つもありせんでした。
キリンがライオンが欲しかったアセアセ

でもでも、福袋だもの、不満をいっちゃいけません。
お買い得でむしろ感謝感激キラキラ
自分だと絶対に買わない生地が来るのもまた面白いですニコニコ


長男は、ロボット柄が気に入ったようで、
『ロボット柄でズボン作って!』と言われました。
ロボット柄は、グレーか緑色。
私なら無難に、グレーを表にして作りたいけど、長男は、『緑で作って!』って。

子供だから派手目でも良いか。

4歳(もうすぐ5歳!)の長男と2歳の次男のお揃いは、これでいっぱい作れます。

長女(2歳)のお揃いは、どうしようか、、、


パンダなら、女の子もいけるかなぁ?
うーん、、、
ちょっと、長女のイメージじゃない。


ネズミ柄の赤の方で長女用、
白の方で次男にしようかな。

双子の赤白、色違いネズミ柄の服爆笑
並んで歩いてたら、笑われそうだなぁ。



サンクスパック、やっぱりガールズも買うべきだったかしら??
でも、流石にお値段がタラー





今年に入って初布買いです!!
サンクスパック、6mです。


長男が撮ってくれた写真。
私よりセンスがあります。


生意気にも(おそらく偶然)ピントが合ってる!後ろがぼやけてるのが素敵な感じなので、記念にブログに乗っけてみましたキラキラ