Dear Piano 加林あき子の音日記〜


もう季節が変わってしまいましたが…

楽しかった夏のバカンスの話ニコニコ

(ブログ2ヶ月遅れ…)


マティス展カラーパレットを観に東京へ飛行機


マティスは、どうしても観たかったんです。

マティス大好きドキドキ

本当はフランスのロザリオ礼拝堂に行きたい!


ロザリオ礼拝堂は南仏のヴァンスという村にある晩年のマティスが作った教会で、光と青と黄色のステンドグラスが美しい。

…って、ニースのマティス美術館でほとんどの制作の過程を見られるのだけど、ニースまで行っておきながらヴァンスに行けなかったのが心残りなまま生きてる私ショボーン


と、その話は置いといて、

2023夏のバカンスの話ニコニコ


まず上野の東京都美術館でマティスを見て〜

不忍池の蓮も綺麗だったな。

半蔵門に移動して〜

千鳥ヶ淵公園〜代官山通り〜北の丸公園〜

田安門〜都庁〜新宿伊勢丹〜紀伊國屋書店〜

北村写真館〜大田黒元雄邸〜角川源義邸〜

何十年ぶりかにプラネタリウムを見て〜

城北公園〜練馬区役所展望台〜

と、盛り沢山楽しい東京滞在でしたニコニコ


もちろん、いっぱい写真も撮りましたょカメラ

なのに…写真を取り出せないの〜えーん


というのも、スマホを新しくしました。GooglePixel7aに。

新スマホはとても快適なのだけど…

microSDが差せないショボーン

私はアナログ人間でして…今まで、それこそ

ガラケー時代から撮りためた写真、友達が送ってくれた写真、残しておきたいスクショやCanonのカメラで撮った写真も、

大切な写真は全てmicroSDに保存していたのです。


ブログを書く時もSDから写真を取り出して〜。


もちろん、Pixel機種変時にmicroSDと有線ヘッドホンは諦めました。了解済みの事。

ても、UGREENのカードリーダーを買って試してみたら、今までの写真も全て見られたので安心していました。


なのに、今は読み出せない…えーん悲しすぎる。


どなたかAndroidスマホに詳しい方、Pixelに詳しい方、私に教えてくださいお願い

Pixel7aにUGREENの変換を使ってmicroSDを差して使う方法。

一旦読み込めたのに…どうして読み込めないのか?何が原因なんでしょう?


ということで、

あちこち訪れた所の写真、ほとんど無いですショボーン


取り出せたものだけをアップしてみます。

ほぼ どーでも良い写真ばかりです…



マティス展を観終え、上野散歩、真剣に神頼み中の私。

笑っているけど真剣ですょ。財布丸見えのまま気づいていない笑い泣き


荻窪にある音楽評論家 大田黒元雄邸のピアノ室に入って感激の私目
荻窪にはレッスンで通っていたのに、こんな所があったなんて知りませんでした(あの頃は余裕無かったわあせる)。

このピアノ室には年代物の木目のSteinwayがあって、その昔ここでサロンコンサートが開かれていたみたい。
当時の手作りのプログラムも展示されていて、そのデザインがまた素敵で、
このピアノ室も、外の広いお庭も森林浴?ってぐらい。

ピアノ室にあったお客様用の椅子

ピアノや椅子やテーブル、置いてあるもの一つひとつに風合があって、もう今は誰も住んではないけど、人の温かみが感じられる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

窓からは竹林が見えます。戸袋も良いよね。


道路に面する門から入ったところは、森の中を歩いて建物まで行きます(門から建物は見えない!)。
ピアノ室以外にも、茶室、池の鯉、灯籠、築山、等など、
どこからどう見ても綺麗なんです。

ほとんどの写真が取り出せないのが残念すぎるショボーン


なぜかすぐに取り出せた都庁の写真w



偶然エアトリで見つけて初めて泊まった半蔵門のホテル。玄関ドアや庭がヨーロッパみたいで一目で気に入ったわおねがい
建物自体は古いけど改装されていて、また近くのパン屋さんが美味しくて毎朝モリモリ食べて、このジーパン パツパツになったわ笑い泣き
これからはここに泊まる上差し決定。

パン屋さんの写真も、パンの写真も、無いショボーン
Le Grenier à Pain というパン屋さんです。毎日食べたい。太っても良いわ爆笑


三越で買い物したフリの図てへぺろ


もっと思い出の景色の写真がいっぱいあるのに…残念すぎる。

ほんと誰か私にPixel7aの使い方レクチャーしてください。

すごく良いスマホなんだけど、microSDカードリーダーする方法、これだけ指差し



遊んでばかりに見える私の夏のバカンスですが、ちゃんとピアノも弾きました♪

次回のブログでアップします口笛




こちらピアノ演奏動画です音譜

愛溢れるチャンネル登録もよろしくお願いします飛び出すハート

https://youtube.com/@AkikoKabayashi 




Timeless Joy with a Steinway

徳島ピアノ教室♪小松島ピアノ教室

加林あき子のアトリエ Dear Piano 音楽室