Dear Piano 加林あき子の音日記〜


タイトル「まいにちフランス語」って、私は毎日できてないんだけど…笑い泣き
NHKのフランス語ラジオ講座の名前です。

4月〜9月、10月〜3月、という半期ごとに講座が開講されるのですが…
今日、4月〜9月期の入門編の講座が終わりました。

今日ってもう10月ですけど…
今はスマホアプリで聞けるんです。本放送の1週間遅れですけど、1週間ずっと好きな時間に聞けます。

「え?今何て言った?」って聞き取れなくても巻き戻せるし、
ちょっと止まって辞書を引きたければ一時停止を押せば良いし、なんて良い世の中になったんだろうおねがいと感動します。(昔の中学基礎英語えーん本気嫌だったわ)

と、こんな便利な時代になったお陰で、私のようなサボール人間でも続けられるんですょウインク

で、今回の入門編の講座、ほんと素晴らしかったクラッカー

講師は、
フランス育ちで日本の大学に進学された野崎夏生先生と、日本育ちでフランスの大学に進学されたジョルジュ・ヴェスィエール先生のお二人。(オリンピックの開会式のフランス語、ジョルジュよねラブ私はすぐ見破ったわ)

お二人共ネイティブでらして(トリリンガルかそれ以上よ)、日本語での解説部分とフランス語の部分と、声を入れ替わる事なく自在に話せるので、聞くのが楽ちん。ストレスフリー。

講義の進め方もサクサク。
構成や説明がわかりやすくて、ジョルジュの口ぐせ「少しずつ」に騙され爆笑、結局最後まで途切れる事なく完走しました。(「少しずつ」と言いながら全然少しずつじゃないよ笑い泣きかなりハイペース)

私が特に好きだったのは、NATSUOとGEORGESのPAUSE CAFÉ というお二人のお話のコーナー。感覚的なところからフランスを感じられる。しかも日本的感覚は持ち合わせたまま。

他に、たまにボケるというか?茶番のような?なんちゃってやり取りも好きでした(灬º‿º灬)♡

さらに好きなとこ言うと、オープニングとエンディングの音楽や、
テキストのディアログの活字とか表紙とか、巻末に連載されている
猫沢エミ氏の「ジャパリジェンヌ奮闘記」は面白くて、いつも一番先に読んでいましたチュー

あ、で、表紙の絵は映画を表してると思うのだけど…
これです↓

一番左の4月号は「アメリ」、6月号は「シェルブールの雨傘」、7月号は「グランブルー」の事だと思うんです。
5月号、8月号、9月号は何の映画なのか?どなたかわかる方いらっしゃいますか?



あ〜終わっちゃったな〜ショボーンさみしい。

けど、私まだアプリ起動中ニヤリ
あと一回聞けるかな〜(未練がましい奴)





ピアノの演奏動画です音譜チャンネル登録してね





Timeless Joy with a Steinway
徳島ピアノ教室♪小松島ピアノ教室