Dear Piano 加林あき子の音日記〜

子供の頃
シールが貼りたくて貼りたくて たまりませんでした。
ま、貼らせてもらえなかったですけどねえー?
ま、その前にシールを買ってもらえなかったです…。

偶然貰えたような、オマケのシールを大切にし、
大切に取っておきたい反面
「貼りたい…貼りたい…」悩ましかったなぁ。

で、どこに貼ったかと言うと、
机の天板の裏側とかね、絶対大人が覗き込まないようなとこニヤ

大人になった なり過ぎた?!今でも
シール大好き♡

今はシール大人買い?色んなシールをストックしてある箱があって、
手紙を出す時の封書の〆や、メッセージカードや、レッスンの時 先生にお渡しする御礼の封筒とか、
今日はどれを貼ろうかな〜って考えるの楽しいニコ


そんなシール大好き人間の私が
1日に千枚単位のシールを貼ることになりました!
わーい(^o^)…ではなく…訂正シール。

COVID-19の影響で、予定していたリサイタルの日にちを変更しました。その訂正シール。
フライヤーの日にち部分に貼ったものがこちら



印刷し直した方が手間もコストもかからないのだけど、
既に前のフライヤーをご覧なった方にはシールの方が変更をお伝えできるかな、と考えてのシール。

こんなに大人になって、こんなに沢山のシールを貼ることになるとは!
でも、元々シール大好き人間なので、この単純作業も楽しくこなしましたょ(^^)v

現在
シール付きのフライヤーを楽器店や各ホールに置かせていただいたり、個別に連絡を入れ変更をお伝えしていますが…
追跡のできないチケットが数枚ございます。
シール付きフライヤーやこのブログをご覧なってくださると良いのですが…

しばらくブログの文末にはこの事を書いておきたいと思います。


3/3以前にチケットをご購入くださった方へ…
2020.5.6の日付け印字のチケットは、2021.2.23にそのままご利用いただけます。大切に保管くださいますようお願いいたします。
払い戻しをご希望の方は、お手数おかけいたしますが、購入されたプレイガイドにご持参いただきその旨をお伝えください。





Timeless Joy with a Steinway 
徳島ピアノ教室♪小松島ピアノ教室