よーーやく口内炎のピークを
越えたような気がします😂🥹

とは言っても、
まだ会話はできない痛みなので、
いつもよりゆったりペースで過ごします。

.
.
とか言いつつ。笑

寝倒したおかげで、
今日はなんだか動きたい気分だったので
使いにくくなってたリビングの見直しをば!

娘が大きくなってきて、
リビングの一角に娘スペースがあるんだけど
なんだか狭くて使いにくそうだなぁ…。
って、前々から思ってて。

よし、いっちょやるか!

と、気合い入れてやり始めたら
気付けば あっという間に
2時間経ってた😂🙌

\ じゃじゃーん! /
机の向きを変えてみました。
(ビフォーの写真撮るの忘れたw)



最近、娘が絵本と工作ブームなので、

心地よくできるように意識してみたよ!




で、手前に棚も追加した。


娘のものがあちこちに点在してて、
使いたい時はリビングに持ってくるんだけど、
毎回片付けるのが大変そうで😅
⁡(賃貸あるあるだよね😭😭)




私も毎回「片付けてね〜」って、
声かけるのが申し訳ない時もあり、
くちゃくちゃなのを見て
イライラする時もあり…。笑


それならいっそ娘のスペースを広げるか!
というのとで、
マット一列分広くしました👏💓

賃貸だから、
使いにくい間取りなんだけど、
工夫次第で心地良さは作れる!

妥協も多々あるけどね!

ムカつくけど、妥協するか。
って感じで模様替えしてます。笑

家は内側。自分の中。
「使いにくいなぁ」
「あそこ汚いなー」
と、思ったソコ。

やるやつです。笑


見て見ぬふりは、
自分の中の”不快”を
見て見ぬふりしてるのと同じこと。
使いにくい。汚い。が本音なのに、
めんどくさいが先に出てきて、
自分の不快を無視してる。
( 逆に、お部屋がくちゃくちゃでも
まーったく気にならない人は、
なーんも問題ありません🤣❣️ )
隅々まで雑巾がけして大満足💯✨
このタイミンで家建てる。って、
決断してマジで良かったな〜と思った
一日でした😌
今日も愛をこめて♡