三度の飯よりも

種まきが大好きなブロウです。

こんにちわ。

 

うそ、

ホントは種まきよりも

好きなものはたくさんあります。

 

残った種を眺めて、

まだぎりぎり蒔ける種があったので、

これから蒔く予定。

 

そうなんです。

いつもしています。

種まき(笑)

 

 

 

種まきの中でも、

成功すると

かなり、ウレシイ宿根草。

 

 

 

フロックス・チェリーキャラメル

 

 

 

 

 

暖かい地域のふりして、

秋蒔きしてみたけど、

やっぱダメで、

 

気を取り直して

春蒔きしました。

 

 

 

フロックス・シュガースター

 

どちらも美味しそうな名前でしょ。

今年はまだ株が小さいけど、

来年はもっとたくさん

咲いてくれる予定。

 

 

特にチェリーキャラメルは、

 

 

画像お借りしました

 

こ~んな写真に

一目惚れたんです。

 

ナデシコ系はあまり興味が

なかったけど…

出会ってしまった( ´艸`)

 

 

 

 

アスペルラ

 

まだ咲いてます。

まわりの緑が濃くなってくると、

アスペルラの色が

引き立ってくるみたい。

 

まわりの緑って

ほぼほぼ、theっ草ですけど(笑)

 

 

 

 

まわりの theっ草に

侵略されそうなオルレア。

 

このコンクリートの境の向こうは

お隣さんの敷地。

 

でも、こっちまで伸びてきている所は

抜いちゃいます。

 

 

 

ところで、タイトルの

ヤグルマギクの摘心について。

 

 

4月末にヤグルマギクの摘心を

試みました。

 

 

 

矮性改良されていない、

スタンダードなブルーの

ヤグルマギクは

 

けっこう草丈高く育ち、

倒れやすいのが難点でした。

 

一番大きな株を選んで、

首チョンパ。

 

首の方はどこかに

埋めたような気がします。

 

くれぐれも、庭に埋められた

生首を想像しないでくださいね。

ホラ~ガーン

 

 

 

で、結果、

 

 

 

ほぼ思惑通りの逆三角形に。

1つの株に対しては

やや花数も多いかと。

 

 

 

ピンチしてない方は、

 

 

ちょっとわかりづらいけど、

こんな感じ。

 

上から下まで

だいたい同じ幅です。

 

3株くらい群生させないと、

あんまり見栄えが良くない感じです。

 

ちなみに草丈は、

差はだいたいだけど5センチ位。

 

思い切り低くはならないけれど、

 

逆三角形の下の空間で

風を受け流す効果があるのか、

 

通常のよりは風に耐えてると思います。

 

 

こんなわけで、来シーズンは

ビシバシシンドメ

決定です。

 

 

最後までお付き合いいただいて

ありがとうございました。