Dear Loving INDIES COMPLETE BOX TABLET | DearLoving MASAオフィシャルブログ「生きること、歌うこと」Powered by Ameba

Dear Loving INDIES COMPLETE BOX TABLET






どーも。



本日、二度目ましてのMASAです☆



べつに暇なわけやないですよ?笑



お知らせは、一日でも早い方がみんなに優しいかなと思って、本日二度目のロングBlogに挑戦してます(誰かオレの気が済むまで褒めてください 笑)






さて。

先日、お知らせしました



Dear Loving INDIES COMPLETE BOX



ですが。



沢山のお申し込みホンマにありがとう!



今日は、問い合わせいただいてる気になるコンプリートBOXの内容を全部公開しちゃいますよー!



なんせ、内容濃いので(こってりLoving 笑)

長いけど、チェケなうです♩



それでは、どーぞ↓↓





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



《MUSIC》

※初期の無料配布された幻のデモテープ~ラストインディーズソング『キミイロストーリー』まで、限定音源も含めた全ての音源を完全収録!
総収録曲は、なんと合計119曲!



【収録曲】

1997年
無料配布デモテープ
1.消えない影
2.Burstic!


1998年
無料配布デモテープ
1.I can't love


1999年
1stデモテープ『Still…』
1.Ideal
2.メタモルフォーゼ
3.Believe
4.Dreams


2000年
2nd デモテープ『Identification Card』
1.Missing
2.Bind hand and foot
3.to you…


2001年4月
1st miniALBUM『Loose Vision』
1.Because
2.Lose~この景色の向こうへ~
3.Masochistic hydra
4.Beaty&Beast
5.I can't love
6.東北ラブストーリー(ボーナストラック)


2001年12月
Single『Hello』
1.Hello
2.CLOUDY HEART
3.僕が君に魅かれた理由


2002年1月
Single『JUMP!!』
1.LOVE SICK
2.サヨナラ
3.JUMP!!


2002年2月
Single『恋は二人で~Girls to~』
1.恋は二人で~Girls to~
2.Memories


2002年3月
Single『恋は二人で~Boys to~』
1.恋は二人で~Boys to~
2.逢いたくて…


2002年9月
Maxi Single『元気出ました。』
1.リフレイン
2.元気出ました。
3.Go ahead~光射す場所へ~
4.We are ポジポック♡


2003年3月
1st mini ALBUM『あなたに捧げる愛の詩』
1.openning~それゆけディアラヴィ18秒のテーマ~
2.がんばれオレ!
3.Don't say
4.あなたに捧げる愛の詩
5.チェルシー~自分探しの旅~
6.Neo Gang
7.Let's go
8.枚方ブギウギ♩(ボーナストラック)


2004年3月
Maxi Single『HAPPY happy DAY』
1.Happy Happy Day
2.フラレボリューション2003
3.愛しい人が出来ました。


2004年10月
Maxi Single『メチャ×2 モテたい!!』
1.メチャ×2 モテたい!!
2.八月の君
3.切ない恋に揺れて…
4.ポリスマン


2005年3月
Maxi Single『Shiny days』
1.Shiny days
2.ろくでなしブルース
3.日常讃歌


2006年6月
1st ALBUM『生きること、歌うこと』
1.LOVE MUSIC
2.はじめの一歩
3.メチャ×2 モテたい!!
4.切ない恋に揺れて…
5.Happy Happy Day
6.生きること、歌うこと
7.日常讃歌
8.この指とまれ
9.フラレボリューション2003
10.愛しい人が出来ました。
11.愛する人よ
12.Shiny days


2007年9月
2nd mini ALBUM『誰かの温もりが欲しい夜は、どうかこの歌を』
1.スターになる☆
2.1204
3.ジャスミンティー
4.おやすみ
5.誰かの温もりが欲しい夜は、どうかこの歌を


2008年11月 インディーズ BEST ALBUM『ポジポッケスト』
1.Ideal
2.Missing
3.Bind hand and foot
4.Because
5.I can't love
6.Hello
7.JUMP!!
8.恋は二人で~Girls to~
9.元気出ました。
10.We are ポジポック♡
11.がんばれオレ!
12.あなたに捧げる愛の詩
13.Happy Happy Day
14.メチャ×2 モテたい!!
15.Shiny days
16.はじめの一歩
17.生きること、歌うこと
18.スターになる☆
19.誰かの温もりが欲しい夜は、どうかこの歌を
20.キミイロストーリー


限定版 音源
1.星降る夜に逢いましょう(2003年)
2.Burstic!(2003年)
3.Burstic!(DEATH ver)(2003年)
4.Burstic!(腰光拓哉ver)(2003年)
5.Voice(2004年)
6.この指とまれ(2005年)
7.君のために(2005年)
8.それゆけジャムおじさん(2005年)
9.譲れない思い(2005年)
10.グッ3ハーモニー♩のテーマ(2005年)
11.OPENING~グッ3ハーモニー♩のテーマ~(2005年)
12.グッ3ハーモニー♩のテーマ(MASA ver.1)(2005年)
13.グッ3ハーモニー♩のテーマ(MASA ver.2)(2005年)
14.グッ3ハーモニー♩のテーマ(YUKI ver.1)(2005年)
15.グッ3ハーモニー♩のテーマ(YUKI ver.2)(2005年)
16.グッ3ハーモニー♩のテーマ(KURO ver.1)(2005年)
17.グッ3ハーモニー♩のテーマ(KURO ver.2)(2005年)
18.グッ3ハーモニー♩のテーマ(腰光拓哉 ver.1)(2005年)
19.グッ3ハーモニー♩のテーマ(腰光拓哉 ver.1)(2005年)
20.恋は二人で~New Ver~(2006年)
21.青春エンターテイメント(2006年)
22.SMILE(2008年)
23.Beautiful days(2008年)
24.君にできること(2008年)


限定ユニット&キャラ
1.青春18自転車(星と三日月)
2.ベース侍(黒木義文)


腰光拓哉 mini ALBUM(オマケ笑)
1.僕のキノコ
2.心のケア
3.ウォッチマン
4.東北ラブストーリー
5.ポリスマン
6.ちみのために
7.トランスポリスマン




ーーーーーーーーーーーーーーーー



《VIDEOS》

※10周年記念以降ずっと発売されてきた周年ビデオに加え、歴代のPVやコント映像等も完全収録!
さらに、激レアの未公開LIVE映像をノーカットで4本!
そして、なんと!高校時代にコピーバンドで初LIVEをした時のプレミアムLIVE映像も収録!!




【収録内容】

1.未公開LIVE映像 #1
『枚方BLOWDOWN』


2.未公開LIVE映像 #2
『尼崎LIVE SQUARE VIVRE』


3.未公開LIVE映像 #3
『難波ROCKETS』


4.未公開LIVE映像 #4
『池袋サイバー』


5.動くディアラヴィ
「がんばれオレ!PV」「コント高校教師」「枚方ブギウギ♩PV」


6.結成10周年記念ビデオ
『アハハハハ~ン東名阪♩』


7.結成11周年記念ビデオ
『桃栗3年、柿8年、ディアラヴィ結成11年』


8.結成12周年記念ビデオ
『鶴は千年、亀は万年、わてら12年バンドに専念してまんねん』


9.生きること、歌うことPV集
「はじめの一歩 PV」「Shiny days PV」「ポリスマン PV」


10.ラストインディーズ単独LIVE
『Road to Shiny days in OSAKA BIGCAT ~LIVE~』


11.ラストインディーズ単独LIVE
『Road to Shiny days in OSAKA BIGCAT ~特典映像~』


12.【プレミアムLIVE映像】
コピーバンドで初LIVE『17歳のDear Loving』




ーーーーーーーーーーーーーーーー



《PHOTOS》

※インディーズ時代の歴代アーティスト写真の数々を集合写真、個人写真、合わせてお楽しみください♩



ーーーーーーーーーーーーーーーー



《FLYERS》

※インディーズ時代の歴代フライヤーをお楽しみください♩
V系で始まり、段々髪の毛も短くなり、メイクも薄くなり、ノーメイクでTシャツにジーパンになり、途中で手書きになったりもします 笑
バンドの様々な変化が一番わかるアイテムかもしれません!




ーーーーーーーーーーーーーーーー




以上!


見ての通り、めちゃくちゃ内容濃いです!



もっ回言うけど、こってりLoving 笑



いや、もはやDear 天一です 笑



ディアラヴィで満腹になれますよ♩



もうすぐリリースするベストアルバムは再録したけど、こちらは何一つ変えずにそのまんまです。



初期の配布デモとか、ずっとオレの歌ハズレてるわ、コードにスケール乗ってないわ、ギターのチューニングあってないわで、ホンマにオレは聴いてるだけで、ひー!(´Д` )ってなります 笑



タイムマシーンを一回使えるなら、これで歌上手いとか思ってた自分をシバきに行きたいですね 笑



古い方から順番に聴いてもらえばわかるけど、ホンマに段々と上手くなっていきます。



ままま、今でも下手くそですけど 苦笑



この頃に比べると、あー少しは上手くなったんやなって思えますね。



でも、当時の方が自信あったんやから、不思議な話です 笑



若いって素晴らしい!


世間知らずって素晴らしい!


そんな風にさえ思いますね^_^;





映像は、何と言っても、未公開LIVE映像が見応えありますよ♩



若かりし日々のDear LovingのLIVEを見れます。



あー何も変わってないなーって思ったり、なんでこんかことしてたんやろ?って今では少しもわからないことをしてたり 笑



見返してビックリですΣ(・□・;)



高校生の時のコピーバンドで初LIVEしてるディアラヴィは、今年一番笑ったんちゃうかってくらいおもろいです 笑



オレは、今よりも老けてます 笑



YUKIは、アトピーが酷くてギターソロが痒くて弾けないというミラクルボーイやし 笑



KUROは、両手とおデコとベースにバンダナを巻いてたり、森脇健児に激似やったり 笑



TAKUYAの髪の毛がフッサフサやったり 笑



最前列が暴走族やったり 笑




まぁなんしか、おもろすぎます 笑



ただ、ホンマは見られたくないんやけどね!笑



ままま、ディアラヴィの歴史をコンプリートするために、なかなか高い大人買いをしてくれた人達にくらいは、自分達の恥ずかしい姿を見せても良いかなと思ってね(でも、ホンマのホンマに恥ずかしいから嫌やねんで!笑)



なんしか、これは見てのお楽しみですね 笑



あとは、歴代のアー写やフライヤーがズラ~っと見れます。



写真は、あえて修正してません!



キッラキラのやつもあれば、テッカテカのやつもあります 笑



思い出にメスは入れないがテーマなんで、その辺も包み隠さずいきました。



きっと一番変わったのは、オレです。



変化にビックリされることでしょう 笑



まぁどれもオレやから、ええかなと。



なんしか、もうホンマに恥ずかしいくらいにディアラヴィです。


ディアラヴィ過ぎます。


よかったら、これを機会に過去Lovingに触れてみてください。



今のディアラヴィの聴こえ方も変わると思うし♩



去年末のハロウィンのタイミングで、TAKUYAと一緒に全部の時代にタイムスリップしたり、今年は結成22周年ということで、インディーズコンプリートBOXや、ベストアルバムをリリースしたり、振り返ることが多いけど、おそらくこれで振り返るのは、しばらく無しにするので。



振り返り収めですね!



これからは、また前を見て、過去の自分達に誇れる今を、そして、さらなる最高のDear Lovingを更新していきます。



みんなで一緒にまだ見てへん景色を見に行こう!



だから、振り返り収めのこの機会に、思う存分このタブレットを見ながら振り返っといてください♩



初回受付期間が今月末で締め切りやから、これを読んで欲しいかもー!と思った人は、月末までまだ大丈夫やから、悩むも良し、申し込むも良しですよ!



あーでも、初回特典で、3月14日(土)大阪Dで無料LIVEが付いてくるんやけど、このLIVEのセットリストがホンマにげちゃげちゃ良いから、これは見た方が良いで!


つっても、初回申し込まな見れやんけどヽ(;▽;)ノ


でも、ホンマにセットリストが良くて、これやったらセットリストを公開してからやってもええんちゃうかってくらい気に入ったのが出来たから、楽しみにしてて欲しい♩


一つだけネタバレさせるけど、今では幻になってる『青春エンターテイメント』をやります!(ワオ!)



あとは…秘密!!!



ままま、きっと期待を裏切らへんから楽しみにしてて♩




では、最後に今一度、コンプリートBOXの詳細を載せとくから、チェケなうです!(☆∀☆)






みんな、今日も『ありがとう』



『また明日』





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【Dear Loving INDIES COMPLETE TABLET 詳細】



Dear Loving INDIES COMPLETE TABLET
image



インディーズコンプリートボックスの構想から約10ヶ月。
IT進化に伴い、タブレットという新しい形での発売に踏み切りました!!


1993年結成から2009年2月メジャーデビューするまでの15年間に発売した音源に加え、無料配布したカセットテープ、限定配布の音源を含む100曲以上の楽曲を収録!
そして、再販を希望する声が多かった数々のアニバーサリービデオに加え、今までどこにも公開されることのなかったDearLovingの聖地・枚方ブロウダウンや難波ロケッツでの未公開LIVE映像。
さらに!プレミアム特典として、高校時代コピーバンドで初LIVEをした時の激レア映像『17歳のDear Loving』を収録!
オリジナルメンバー4人でスタートした彼らの映像が鮮明に蘇っています!!
他にも、歴代のアーティスト写真やフライヤーなど、たくさんのアイテムを収録。
このタブレットひとつで、DearLovingの15年間の歴史が見えてきます!!



メンバーが実機を触っている様子をどうぞ!
■URL■
http://youtu.be/VoG0SaT0T7s



☆メンバーからのメッセージ☆

MASA
「ココにはインディーズ時代のディアラヴィの全てが詰まってます。
タブレットになることによって、めっちゃコンパクトに!
通勤や通学や遊びにも持ち歩きやすいサイズです。
歌詞を見ながら曲が聞けるのも良いし、ビデオの映像が見れるのも良いね。
高校時代のやつは…あんま見られたくないけど原点です笑
是非ともインディーズ時代のディアラヴィを知ってください!」



YUKI
「このタブレット、DearLovingの軌跡が全て入ってます!
『全て入ってると言っても過言では…』とかじゃなく、全て入ってます(鬼爆)
もぅあれですよ…
どんなんかぁなぁ?言うてGoogle(ググる)必要もYouTube(ようつべ)見る必要もありまへん!
このタブレットの方が詳しいんだものw
ずっと応援してくれてる人も、最近出会ってくれた人も、こりゃあ要チェックやでぇ!」



KURO
「遂にDearLovingのインディーズコンプリートタブレット完成ですね!
観る聴く感じると三拍子揃ってDearLovingの幼少期から成長期までの全てを体感出来る優れものです。
まさにDearlovingの玉手箱になっています!
未公開動画や、限定音源もかなり必見です!
2015年からは、DearLovingタブレットと日常生活をエンジョイしようね!」






是非、ファン必携のコンプリートタブレットを手に入れてください♪

初回受付は1月10日より!
期間限定・数量限定での発売を予定しております。



価格 34800円(税込)



※初回受付分のみ送料無料!


そして、なんと!初回受付期間にお申し込み・ご入金の方のみ、プレミアムライヴに無料ご招待いたします♪





Dear Loving INDIES COMPLETE TABLET PREMIUM LIVE
3月14日(土) 大阪D
OPEN 18:00
START 18:30
※このライヴの前の時間帯(詳細後日)に、同会場でPPGRツアー2015の12ヶ所全通特典の打ち上げパーティーを行ないます。





《受付期間》
2015年1月10日(土)~30日(金)


《お支払い期間》
2015年1月17日(土)~2月20日(金)15時まで



※〆切厳守。初回受付期間終了後、随時一般受付を行ないます。



お申し込みは info@dearloving.net へメール、もしくはHPのメールフォームより

1.フルネーム
2.必要個数
3.ご住所(郵便番号から)
4.お電話番号


をご記入の上、送信をお願いいたします。
折り返し、お振込方法を送信いたします。

お申し込みお待ちしております!



DearLoving事務局